お顔の印象を大きく変える眉毛のデザイン。メイクする時に人によっては苦手意識の強い人も多いのではないでしょうか?女性を中心に落ちないメイクで話題のアートメイクですが、おすすめのクリニックの選び方をご存知じゃない人も多いはず。今回は港区でアートメイクの施術を得意とするクリニックを7院ご紹介していきます。港区は表参道駅のある青山・神宮前エリア、六本木エリアにクリニックが集中しています。アートメイクの施術方法、費用、口コミなどあらゆるポイントから総合的に判断して本当におすすめのクリニックを徹底解説していきます。この記事を最後まで読めばもう港区でクリニック選びに困ることはないでしょう。
この記事では港区エリアのアートメイクを受けられるおすすめのクリニック7選をご紹介します。
是非、クリニック選びの参考にしてみてくださいね。
目次
港区でアートメイクを受ける時のポイント
青山・六本木で営業するクリニックの施術プランをチェック
港区でアートメイクを扱うクリニックは、施術方法がクリニックによって異なります。アートメイクと聞くと一般的に眉毛のデザインをイメージするかもしれませんが、港区内の青山・神宮前エリア、六本木エリアで営業する一部のクリニックでは、リップやアイライン、ヘアラインまで対応することが可能です。眉毛以外のメイクもアートメイクに切り替えたいと考えているのであれば、クリニック選びは慎重に行う必要があります。
通院のしやすいクリニック
港区で営業するクリニックは、青山・神宮前エリア、六本木エリアに多くのクリニックが集中しています。そのため青山・神宮前エリアであれば表参道駅、六本木エリアでは六本木駅からのアクセスもチェックしておきましょう。 アートメイクはダウンタイムがほとんどない施術ではありますが、複数回の施術を行うクリニックがほとんどです。定期的に通院を行うことから、最寄り駅からのアクセスの良さにも注目です。
青山・六本木で営業するクリニックのアフターサポートを確認
一般の美容整形クリニックよりもアートメイクを扱っているクリニックは数が少ない傾向が強いです。そのためクリニック独自の取り組みやキャンペーン、アフターサポートにクリニックのコンセプトが反映しやすいでしょう。港区でアートメイクの施術を検討しているのであれば、まずは青山・神宮前エリアで営業しているクリニックと、六本木エリアで営業しているクリニックのホームページからクリニックのサポート内容を確認することをおすすめします。
港区でアートメイクがおすすめのクリニック7選
港区でアートメイクを扱うクリニックの多くは全国展開されているような大手クリニックが非常に少ないです。そのためクリニックの口コミや公式ホームページから情報を得る必要があります。港区エリアでは表参道・青山・神宮前・六本木・麻布周辺にクリニックが多い傾向がありますのでまずはその地域で営業するクリニックのホームページを参考にしてみましょう。
クリニック選びの選考基準は
- アートメイクの施術方法
- 表参道・青山・神宮前・六本木で営業するクリニックからのアクセス
- クリニック独自の取り組み・おすすめポイント
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINIC
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
フェザーブロウ(眉1回) | 69,500円 |
フェザーブロウ(眉2回) | 125,000円 |
リタッチ(1回) | 69,500円 |
アイライン上(2回) | 77,000円 |
リップ(2回) | 150,000円 |
おすすめポイント
- 保険診療も行っているため、金属アレルギーなどが気になる方は、パッチテストをしてから施術が可能。
- 術後のトラブルがあった場合も、専門の皮膚科医がいるので安心。
- 港区で営業するBIOTOPE CLINICは自然な眉デザインが可能
- 港区エリアで1院営業
- モニターを積極募集
港区で営業するBIOTOPE CLINICは自然な眉デザインが可能
BIOTOPE CLINICのアートメイクは専属のアートメイクナースが在籍しています。ご自身の顔に合う眉のデザインが分からない人や、眉のメイクに自信の無い人であれば、実績豊富なアートメイクナースのアドバイスのもと、理想的なデザインが可能です。BIOTOPE CLINICのアートメイクでは毛並みを再現するフェザーブロウがおすすめで、自然体な眉毛の仕上がりを得意としています。
港区エリアで1院営業
港区で営業するBIOTOPE CLINICは白金台駅から徒歩1分にあります。クリニックから駅まで非常に近いため、通院がしやすいことが特徴的です。白金台エリアでアートメイクを扱う数少ないクリニックです。土曜日も診察を受け付けていることから、お休みの日を利用して通院ができます。
モニターを積極募集
BIOTOPE CLINICではアートメイクのモニター募集を積極的に行っています。BIOTOPE CLINICの公式ホームページには数多くの症例
写真が掲載されていることからアートメイクに注力したクリニックと言えるでしょう。モニター参加をすることで施術費用が30%ほど割引されますので、少しでも施術費用を安く抑えたい人におすすめのクリニックです。
施術内容によっては時期によりモニター割引の適用もありますので、モニター割引がないかもお気軽にお問い合わせください。
YouTubeで美容整形を解説

出典:【美療の流儀】BIOTOPE CLINIC 金津由紀恵看護師 インタビュー「アートメイク」
事前に施術を行う看護師やクリニックの雰囲気や、施術メニューも確認できます。 アートメイクを行う金津由紀恵看護師はアイブロウやリップの他、国内でも珍しい傷跡修正のアートメイクも行っています。美容ナースとしての経験・食・栄養に関する知識が豊富で、美容と健康を絡めたライフスタイル提案も魅力です。
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの基本情報
クリニック名 | 麹町皮ふ科・形成外科クリニック |
診療科目 | 美容皮膚科・美容外科、皮膚科、形成外科、アレルギー科・花粉症、心療内科、リンパ浮腫 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
アクセス | 麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分 |
住所 | 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル地下1階 |
電話番号 | 03-6261-4320 |
LINE@ | LINE@登録はこちら |
公式サイト |
https://kojihifu.com/(保険診療 自由診療) https://biyou.kojihifu.com/(自由診療) |
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの症例
フェザーブロウ(眉)

専用の器械を使い、皮膚の一番浅い層である表皮に薬剤 を使って色素を入れていきます。刺青やタトゥーとは異なり、新陳代謝、ターンオーバー の繰り返しで少しずつ薄くなっていくのが特徴です。
症例出典:BIOTOPE CLINIC
症例出典:BIOTOPE CLINIC
【副作用】腫れ・発赤・内出血・感染。まれに麻酔・使用する針・色素によるアレルギーが出現する可能性があります。
【料金】1回 69,500円、2回 125,000円
フェザーブロウ(眉)

専用の器械を使い、皮膚の一番浅い層である表皮に薬剤 を使って色素を入れていきます。刺青やタトゥーとは異なり、新陳代謝、ターンオーバー の繰り返しで少しずつ薄くなっていくのが特徴です。
症例出典:BIOTOPE CLINIC
症例出典:BIOTOPE CLINIC
【副作用】腫れ・発赤・内出血・感染。まれに麻酔・使用する針・色素によるアレルギーが出現する可能性があります。
【料金】1回 69,500円、2回 125,000円
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの口コミ
アートメイクでお世話になりました。院内はとてもオシャレで落ち着く雰囲気です。アートメイク2回目でしたが、全く痛みも感じず綺麗に仕上げてくださいました。普段のメイクもとても楽になり、ノーメイクの時も鏡も見てテンション上がります。ありがとうございます。
口コミ出典:Google口コミ
白金の交差点にあり、植物に囲まれた癒し空間でアートメイクを受けました。内装もおしゃれで皮膚科の保険診療も受けられるのでお勧めです!!
口コミ出典:Google口コミ
Medicalbrows(メディカルブロー)六本木本院
出典:メディカルブロー
出典:メディカルブロー
メディカルブローの「アートメイク」施術メニュー
指名料(税込) | |
---|---|
グランドマスタートレイナー | 25,000円 |
グランドマスター | 20,000円 |
マスタートレイナー | 15,000円 |
マスター | 10,000円 |
ロイヤルアーティスト | 8,000円 |
アーティスト | 5,000円 |
ノービスアーティスト | 2,000円 |
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
眉 (2回セット) | グランドマスターコース | 170,000円 |
マスターコース | 130,000円 | |
アーティストコース | 80,000円 | |
アイライン上 (2回セット) | グランドマスターコース | 80,000円 |
マスターコース | 70,000円 | |
アーティストコース | 60,000円 | |
リップ (2回セット) | グランドマスターコース | 120,000円 |
マスターコース | 100,000円 |
おすすめポイント
- 港区で営業するメディカルブローは豊富なアートメイクに対応
- 港区エリアでは六本木本院がおすすめ
- 全国展開されているアートメイクに特化したクリニック
港区で営業するメディカルブローは豊富なアートメイクに対応
メディカルブローのアートメイクは他院よりも施術プランが豊富に用意されていることが特徴的です。通常アートメイクを扱うクリニックは眉アートメイクのみの施術が多いですが、メディカルブローではアイラインはもちろん、リップや生え際などをアレンジするヘアアートメイクまで対応しています。施術方法の種類の豊富さからアートメイクに特化したクリニックであることがわかります。
港区エリアでは六本木本院がおすすめ
港区で営業するメディカルブローは大江戸線・六本木駅4a出口より徒歩10秒にある六本木本院がおすすめです。駅からほとんど直結で来院できることから、悪天候時にも安心して通院ができます。もしも六本木が通院しにくいようであれば、隣の渋谷区神宮前・表参道にもメディカルブローが2院営業しています。青山・神宮前エリアで施術を希望する場合は、北青山方面にあるメディカルブロー表参道院、神宮前方面にあるメディカルブローkeyaki院がおすすめです。通院のしやすいクリニックを選択しましょう。
全国展開されているアートメイクに特化したクリニック
メディカルブローは日本初のアートメイクを専門として営業を始めたクリニックです。メディカルブローは知名度の高いクリニックで、芸能人も御用達なアートメイク業界のパイオニアとして美容雑誌など多くのメディアに注目されています。メディカルブローのアートメイクでは4Dメイクとして毛並みを表現するアートメイクを得意としており、自然体なデザインが人気です。
メディカルブローの基本情報
クリニック名 | メディカルブロー メディカルブロー |
院数 | 全国18院 |
所在地 | 表参道、銀座、六本木本、恵比寿、新宿、横浜、名古屋、大阪、心斎橋、広島、福岡天神、京都 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
カウンセリング | 料金に初診料含む |
公式サイト | https://medicalbrows.jp/ https://medicalbrows.jp/ |
港区エリア内2院
Medicalbrows(メディカルブロー)六本木本院/メンズブロー 六本木院Medicalbrows(メディカルブロー)六本木本院 | |
診療科目 | 美容皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
アクセス | 東京メトロ:日比谷線 / 都営地下鉄:大江戸線「六本木」駅4a出口より徒歩10秒 |
住所 | 東京都港区六本木7-14-10 誠志堂ビル4F/5F |
メンズブロー 六本木院 | |
診療科目 | 美容皮膚科 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
アクセス | 東京メトロ:日比谷線 / 都営地下鉄:大江戸線「六本木」駅3番出口より徒歩30秒 |
住所 | 東京都港区六本木6-1-26 天城ビル8F |
メディカルブローの症例
アートメイク 眉

【料金】¥55,000
症例出典:メディカルブロー
症例出典:メディカルブロー
アートメイク 眉

【料金】¥55,000
症例出典:メディカルブロー
症例出典:メディカルブロー
アートメイク アイライン

【料金】¥60,500~¥66,000
症例出典:メディカルブロー
症例出典:メディカルブロー
メディカルブローの口コミ
リップ、眉毛のアートメイクをお願いしました。デザインや色味で悩んでいるところ、一通り丁寧に説明していただいた上で、自分には何が合っているかも教えていただきました。施術中も痛みの確認をしていただき、とてもリラックスして受けることができました。美的センスがとても凄いなと思います。
口コミ出典:Google口コミ
エルムクリニック 麻布院
出典:エルムクリニック
出典:エルムクリニック
エルムクリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
眉 毛並み | 69,800円 |
眉 パウダーブロウ | 69,800円 |
アイライン 上(両側) | 29,800円 |
フルリップ | 79,800円 |
おすすめポイント
- 港区で営業するエルムクリニックは自然体なデザインが得意
- 港区エリアには表参道・南青山エリア、麻布エリアに2院営業
- お得にアートメイクを受けるにはモニター参加
港区で営業するエルムクリニックは自然体なデザインが得意
港区で営業するエルムクリニックでは自然な眉毛のデザインを可能とするパウダーブロウと毛並みを表現するアートメイクがおすすめです。エルムクリニックはクリニックによって、施術可能なアートメイクが異なります。神宮前・南青山で営業する表参道院ではアートメイクの取り扱いがないため、港区のエルムクリニックでアートメイクの施術を希望するのであれば、麻布院がおすすめです。
港区エリアには表参道・南青山エリア、麻布エリアに2院営業
港区で営業するエルムクリニックは表参道と麻布で営業しています。エルムクリニック表参道院は、神宮前・南青山周辺の表参道駅B3出口から徒歩2分、エルムクリニック麻布院は麻布十番駅から徒歩1分で営業しているため、駅からのアクセスが非常に良い特徴があります。神宮前・青山エリアで営業する表参道院は月曜日、麻布院は火曜日・水曜日など平日に休診日を設けているため、土日しか通院の難しい人でも通院のしやすさを重視する人にはおすすめのクリニックです。
お得にアートメイクを受けるにはモニター参加
港区で営業するエルムクリニックのアートメイクをお得に施術するのであれば、モニター参加がおすすめです。エルムクリニックのモニター参加ではアートメイクの施術代金を最大で30%オフにすることができます。アートメイクに興味はあるけど、施術代金を少しでも安く抑えたい人は公式ホームページからモニター参加の申し込みをしてみましょう。またエルムクリニックはクリニックによってモニターの募集状況が異なりますので、事前に確認することをおすすめします。
エルムクリニックの基本情報
クリニック名 | エルムクリニック エルムクリニック |
院数 | 全国9院 |
所在地 | 表参道、麻布、広島、岡山、京都、大阪、神戸、福岡、熊本 |
カウンセリング | 無料 |
公式サイト | https://www.elm-clinic.jp/ https://www.elm-clinic.jp/ |
港区エリア内2院
表参道院/麻布院エルムクリニック 表参道院 | |
診療時間 | AM09:30~PM6:30 |
休診日 | 月曜日 |
アクセス | 表参道駅B3出口から徒歩2分 |
住所 | 東京都港区南青山5-8-1 セーヌアキラ2F |
エルムクリニック 麻布院 | |
診療時間 | 月木金 AM10:00〜PM7:00 土日祝 AM9:30〜PM06:30 |
休診日 | 火曜日・水曜日 |
アクセス | 麻布十番駅から徒歩1分 |
住所 | 東京都港区麻布十番1丁目9-7 麻布KFビル4F |
エルムクリニックの症例
アートメイク

症例出典:エルムクリニック
症例出典:エルムクリニック
【副作用】施術後に赤みがでることがあります。通常、赤みは1~2日程度で治まりますが、1週間程度かかる場合もあります。(その間はスクラブ剤などは使用できません。)内出血、腫れ、感染症、アレルギーが起こることがあります。
【料金】¥50,000~¥60,000
アートメイク

症例出典:エルムクリニック
症例出典:エルムクリニック
【副作用】施術後に赤みがでることがあります。通常、赤みは1~2日程度で治まりますが、1週間程度かかる場合もあります。(その間はスクラブ剤などは使用できません。)内出血、腫れ、感染症、アレルギーが起こることがあります。
【料金】¥50,000~¥60,000
エルムクリニックの口コミ
初めて来院者した際は、とても綺麗な看護師さんにカウンセリングしていただいたのですが、丁寧に、悩みに対しての助言をくれたり、実際に施術した内容も含めて説明をしていただいたので安心して施術を受けられました。また2回目のカウンセリングでは、院長の方にご対応いただいたのですが、綺麗な方で丁寧にご対応いただきました。これから美容医療を継続的に受ける予定ですが、麻布院で受けようと思いました。
口コミ出典:Google口コミ
聖心美容クリニック 東京院
出典:聖心美容クリニック
出典:聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
眉(2回施術) (※2回目は初回より3ヶ月以内) | 132,000円 |
アイライン上または下 | 44,000円 |
アイライン上下 | 77,000円 |
おすすめポイント
- 港区で営業する聖心美容クリニックはドイツ製の最新機器を導入
- 港区エリアでは東京本院がおすすめ
- 術後のアフターケア
港区で営業する聖心美容クリニックはドイツ製の最新機器を導入
聖心美容クリニックのアートメイクは眉毛とアイラインに対応しています。聖心美容クリニックはベルリンに本社を置き、医療技術とオプティカルビジネスでの精密機器の製造に長い経験を持つMT.DERM社の最新機器を導入しており、最長で3年間の持続効果に期待が持てます。聖心美容クリニックではアートメイクの施術は必ず医師が行います。安心の施術と、できるだけ長くアートメイクの効果を持続させたい人におすすめのクリニックと言えるでしょう。
港区エリアでは東京本院がおすすめ
港区で営業する聖心美容クリニックは六本木駅から徒歩3分にある東京院がおすすめです。完全予約制を導入していることから混雑を避けた来院が可能なクリニックです。聖心美容クリニックのアートメイクは現在は東京院と熱海院でしか受け付けていないため、アートメイクの施術を希望する場合は、診察を受けるクリニックに注意が必要です。
術後のアフターケア
港区内で営業する聖心美容クリニック東京院では、術後のアフターケアとしてダウンタイムを軽減するためのクリニック独自の漢方薬を処方してもらえます。アートメイクはダウンタイムがほとんどない施術ですが、痛みに弱い人などは事前の無料カウンセリングで相談をしておくと良いでしょう。
聖心美容クリニックの基本情報
クリニック名 | 聖心美容クリニック 聖心美容クリニック |
院数 | 全国10院 |
所在地 | 札幌、熱海、東京、名古屋、渋谷、大阪、大宮、広島、横浜、福岡 |
支払い方法 | 現金一括、クレジットカード、デビットカード、QRコード、医療ローン |
カウンセリング | 無料 |
公式サイト | https://www.biyougeka.com/ https://www.biyougeka.com/ |
港区エリア内1院
聖心美容クリニック 六本木院(旧東京院)聖心美容クリニック 六本木院(旧東京院) | |
診療時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
アクセス | 地下鉄 日比谷線六本木駅から徒歩3分 /地下鉄 大江戸線六本木駅から徒歩3分 |
住所 | 東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F |
聖心美容クリニックの口コミ
カウンセリングをうけました。よくあるせかせかしたカウンセリングじゃなくて、とても丁寧で優しい先生でした。カウンセラーのかたも無理無理予約させよう!っていう大手にありがちなところがなく、とてもよかったです。ダウンタイムとれたらここでお願いしようと思っています。
口コミ出典:Google口コミ
ジェネラルクリニック
出典:ジェネラルクリニック
出典:ジェネラルクリニック
ジェネラルクリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
眉ナチュラルブロウ(1回目) | 82,500円 |
眉ナチュラルブロウ(2回目) | 60,500円 |
アイライン・ベイビーアイラン(上)(1回目) | 55,000円 |
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
リップ 1回目 | 88,000円 |
眉コンビネーション (手彫り毛並+マシーンでのグラデーション)(1回目) | 88,000円 |
アイライン グラマラスアイライン(上)(1回目) | 71,500円 |
おすすめポイント
- 港区で営業するジェネラルクリニックは眉アートメイクは3パターンから選択
- 港区エリアでは六本木院がおすすめ
- 他院修正にも柔軟に対応
港区で営業するジェネラルクリニックは眉アートメイクは3パターンから選択
ジェネラルクリニックのアートメイクは眉、リップ、アイラインに対応しています。特に眉アートメイクに注力しており、メイクした仕上がりとなるパウダーブロウ、毛並み感を再現するナチュラルブロウ、両者を組合わせたコンビネーションから選択が可能です。ジェネラルクリニックのアートメイクは治療プランが豊富なことから好みのデザインを見つけることができるでしょう。施術プランが豊富なクリニックを探している人におすすめのクリニックです。
港区エリアでは六本木院がおすすめ
港区で営業するジェネラルクリニックは大江戸線六本木駅・3番出口より徒歩 1分にある六本木院がおすすめです。ジェネラルクリニックは全国展開しているクリニックではなく、地域に根差した営業をしています。地域のかかりつけ医をコンセプトとしているため、担当医の変わらない安心感を重視する人におすすめのクリニックです。また固定の休診日は設けられていないため、事前にクリニックに確認することをおすすめします。土日・祝日でも診察を受け付けていますので、比較的通院のしやすいクリニックです。
他院修正にも柔軟に対応
ジェネラルクリニックはサポート体制が充実したクリニックです。術後にはクールダウンとアフターケアを行っており、術後の注意点や施術に対するヒアリングを行う時間を設けています。また他院で失敗してしまったアートメイクの修正や、現在のデザインの変更にも対応をしています。
ジェネラルクリニックの基本情報
クリニック名 | ジェネラルクリニック ジェネラルクリニック |
院数 | 全国1院 |
住所 | 東京都港区六本木6-1-8グリーンビル8F |
アクセス | 日比谷線、大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩 1分 |
休診日 | 不定休 |
診療科目 | 婦人科・皮膚科・美容皮膚科・GID |
公式サイト | https://general-clinic.tokyo/ https://general-clinic.tokyo/ |
ジェネラルクリニックの症例
医療アートメイク 眉

医療アートメイクは専用のブレードやマシーンの針を使い表皮に色素を定着させる施術です。
症例出典:ジェネラルクリニック
症例出典:ジェネラルクリニック
【副作用】眉: 赤み、痒み, アイライン:まぶたの腫れ、角膜への傷(稀), 唇:腫れ、ヘルペス
【料金】¥99,000~¥165,000
医療アートメイク アイライン

医療アートメイクは専用のブレードやマシーンの針を使い表皮に色素を定着させる施術です。
症例出典:ジェネラルクリニック
症例出典:ジェネラルクリニック
【副作用】眉: 赤み、痒み, アイライン:まぶたの腫れ、角膜への傷(稀), 唇:腫れ、ヘルペス
【料金】¥99,000~¥165,000
ジェネラルクリニックの口コミ
眉のアートメイクをして頂くために伺いました。院内は白を基調としていて清潔感があり、落ち着いていて穏やかな印象でした。駅近でしたのでアクセスも良かったです。眉のデザインを何度も確認しながらとても丁寧に施術して頂きました。眉が上手く描けずに毎日悩んでいましたが、アートメイクをしてもらったおかげで朝のメイクがとても楽になり、綺麗な眉をキープできているので大満足です。本当にありがとうございました!
口コミ出典:Google口コミ
アートセルクリニック六本木
出典:アートセルクリニック
出典:アートセルクリニック
アートセルクリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
メイクブロウ(パウダー眉)(2回セット) | 130,000円 |
ナチュラルブロウ(毛並み眉)(2回セット) | 130,000円 |
ナチュラルメイクブロウ(2回セット) | 140,000円 |
リップ(2回セット) | 130,000円 |
アイライン(2回セット) | 80,000円 |
おすすめポイント
- 港区で営業するアートセルクリニックはプロのメイクさんが眉デザインを担当
- 港区エリアでは六本木院がおすすめ
- オーガニック原料を使用
港区で営業するアートセルクリニックはプロのメイクさんが眉デザインを担当
アートセルクリニックは眉のデザインをテレビや芸能界で活躍するプロのメイクアップアーティストが担当します。骨格や顔の雰囲気に合わせた最適なデザインを提案してくれるため、理想的なデザインが実現できるでしょう。他院は施術を担当する医師や看護婦さんがデザインを担当することがほとんどですので、プロのデザインを体感したい人におすすめできます。
港区エリアでは六本木院がおすすめ
港区で営業するアートセルクリニックは六本木院がおすすめです。大江戸線六本木駅・7番出口から徒歩3分で営業しています。休診日は月曜日と日曜日ですので、平日仕事をしている人でもお休みを利用して通院することができるでしょう。また港区以外では日比谷にクリニックがあります。全国展開はされておらず、六本木と日比谷の2院のみとなります。
オーガニック原料を使用
アートセルクリニックはアートメイクに使用するインクにもこだわりを持っています。アートセルクリニックは米国FDA(アメリカ食品医薬品局)認可のインクを使用しており、経年で色の落ちにくい特徴があります。健康志向の人や、少しでもアートメイクを持続させたい人におすすめのクリニックです。
アートセルクリニックの基本情報
クリニック名 | アートセルクリニック アートセルクリニック |
院数 | 全国2院 |
所在地 | 六本木、日比谷 |
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 月、日 |
公式サイト | https://artcell.jp/ https://artcell.jp/ |
港区エリア内1院
アートセルクリニック六本木アートセルクリニック六本木 | |
アクセス | 大江戸線・日比谷線「六本木駅」7番出口より徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分 |
住所 | 東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル5階 |
アートセルクリニックの症例
ナチュラルメイクブロウ

症例出典:アートセルクリニック
症例出典:アートセルクリニック
【副作用】炎症症状(発赤、熱感、腫れ、疼痛)、ダウンタイム中の痒み、アレルギー症状
【料金】¥130,000
ファジーブロウ

症例出典:アートセルクリニック
症例出典:アートセルクリニック
【副作用】炎症症状(発赤、熱感、腫れ、疼痛)、ダウンタイム中の痒み、アレルギー症状
【料金】¥150,000
アートセルクリニックの口コミ
眉毛のアートメイクをお願いしました。メイクさんがいて、アートメイクナースさんと、似合う眉の形や色味、仕上がりのイメージを丁寧にすり合わせてからの施術に、安心してお任せ出来ましたし、ここのクリニックを選んで良かったと思いました。1度目の定着具合いを診て、2回目は、より私に合った施術方法やインクを選んでくださるのも、客目線でとてもいいなと思います。オーガニックのインクを使用されているのも、こちらのクリニックのオススメポイントです!
ココクリニック
出典:ココクリニック
出典:ココクリニック
ココクリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
アイブロウ | ファーエンブロウ(FE)/2回 | 143,000円 |
マイクロブレーディング(3D)/2回 | 110,000円 | |
パウダー(2D)/2回 | 88,000円 | |
アイライン | 上下セット/2回 | 99,000円 |
アイライン上/2回 | 77,000円 | |
アイライン下/2回 | 55,000円 |
おすすめポイント
- 港区で営業するココクリニックは独自のオリジナル施術に定評あり
- 港区エリアで1院営業
- プライバシー保護を優先した完全個室を導入
港区で営業するココクリニックは独自のオリジナル施術に定評あり
ココクリニックはアートメイク歴23年以上の看護師の編み出したオリジナル手法・ファーエンブロウ式を使用します。人相学を活かしたデザインからお顔にピッタリなデザインを可能としており、違和感のない仕上がりに定評があります。またより自然体の仕上がりを重視しており、ブロウのデザイン以外に不必要な部分の脱毛まで対応をしていくれます。
港区エリアで1院営業
港区で営業するココクリニックは都営大江戸線麻布十番駅から徒歩4分にあるクリニックです。ココクリニックは全国で1院のみ営業しています。土日も診察を受け付けていることや、近隣に駐車場があることから比較的通院のしやすいクリニックと言えるでしょう。予約の変更などは原則受け付けていないため、確実に来院できる日に予約を取る必要があります。
プライバシー保護を優先した完全個室を導入
ココクリニックはカウンセリング時にも完全個室を利用します。患者さんのプライバシー保護や、理想的なデザインを追求することからじっくりとカウンセリングに時間をかけることが特徴的です。好みのメイクや人相学から最適なデザインを追い求める人におすすめのクリニックです。
ココクリニックの基本情報
クリニック名 | ココクリニック ココクリニック |
院数 | 全国1院 |
所在地 | 港区 |
住所 | 東京都港区麻布十番3-10-1 デルプレシアード4階 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 木曜日、第1・第3日曜日 |
診療科目 | 美容皮膚科・形成外科 |
公式サイト | https://artmake.coco-clinic.com/ https://artmake.coco-clinic.com/ |
ココクリニックの症例
医療アートメイク

丸みのある眉毛の形をしてらっしゃったので、少しシャープな感じが出るように致しました。
症例出典:ココクリニック
症例出典:ココクリニック
【副作用】施術後、発赤、疼痛、熱感、腫れの炎症を感じる場合があります。
※アイシングをしたことにより温度差で赤みが出る場合もあります。
【料金】117,000円/2回セットキャンペーン価格(税抜)指名料
医療アートメイク

眉下が足らないので、眉下を足して、自然な愛されて眉毛の形に致しました。
症例出典:ココクリニック
症例出典:ココクリニック
【副作用】施術後、発赤、疼痛、熱感、腫れの炎症を感じる場合があります。
※アイシングをしたことにより温度差で赤みが出る場合もあります。
【料金】117,000円/2回セット(税抜)
ココクリニックの口コミ
本日、眉とアイラインのリタッチでお伺いしました。やはり先生の技術は素晴らしい!!安心してお任せできます。いつも変わらぬ先生のお人柄とスタッフの方々の親切な対応で心地良い時間を過ごさせていただきました。先生の施術で人生が変わると言っても過言ではないおすすめのクリニックです。
口コミ出典:Google口コミ
アートメイクの関連記事を地域から探す
アートメイク【都内】
港区 / 新宿区 / 渋谷区 / 銀座
【関東】
横浜
【中部】
【関西】
大阪
【九州】
福岡
アートメイクの基礎知識
アートメイクとは
「アートメイクって名前は知ってるけど、なにをするの?」と思われる方も多いのではないでしょうか? アートメイクとは、皮膚の薄い部分にインクを入れて着色するメイクです。時間の経過によって徐々に薄まりますが、一般的なメイクよりも落ちにくく、毎日のメイクやメイク直しの必要もありません!
おもに眉、アイライン、リップ、ヘアライン、またはほくろなどでお顔を彩る方が多いようです。
アートメイクには手彫り、または医療マシンによる方法があります。
手彫りの場合は、手を使い、針で細かく線を描くという手法です。人によるため、時間は少々かかりますが、自然で美しく仕上がります。眉やヘアラインなど自然に見せたいところによく使用されます。料金は比較的高めの場合が多いようです。
医療マシンによる場合では、設定してあるデザインに沿って医療針が自動的に描きます。比較的低価格で、時間も短くすみます。ただし、若干不自然な印象も。おもにリップアートメイクに使用されることが多いようです。
タトゥーとの違いは色素を定着させる皮膚の層が違うということです。
アートメイクは、このようなお悩みをお抱えの方におすすめです
- お出かけ前のメイク時間を短縮したい
- アイブロウのメイクが苦手
- スポーツ(水泳やホットヨガなど)の汗でメイクが落ちてしまうのが困る
- アイメイクが苦手
- すっぴんに自信がもてるようになりたい
アートメイクで、眉やアイラインなどお顔を彩る
例えば、薄い眉を濃くしたり、左右差をなくしたり、自分の好きなデザインにしたり、整えたりできます。
「すっぴんでもきりっとした目力が欲しい!」という方には、アイラインのアートメイクはいかがでしょう。
アートメイクの対応可能な部位はクリニックによって異なるので、事前に確認しましょう。
アートメイクの特徴・施術部位の比較
施術名 | 眉 | アイライン | 唇 |
---|---|---|---|
施術時間 | 2時間30分ほど | 2時間ほど | 3時間ほど |
ダウンタイム | 約1週間 | ||
持続時間 | 約1~3年 | ||
費用相場 | マシン 1回 3~4万円ほど | 1回 3万円前後 | リップライン 10万円ほど |
通院 | あり 通常2回施術すると安定すると言われています |
医療機関で行われているアートメイクの具体的手順
※眉の場合
カウンセリング&デザイン → 麻酔 → 施術 → ダウンタイムが主なところです。
部位によっては麻酔が必要です。
施術時間は麻酔後30分~1時間程度です。
効果は2~3年ほど持続。数年で色が薄くなっていきます。
また、クリニックによって、2回セット料金だったり、担当のランクによって料金が変わったりすることもあります。
アートメイク施術までの流れ
ここではアートメイクの施術を受けるまでの一般的な流れを、説明していきます。施術箇所・施術時間などクリニックや個人それぞれの状態によって違いもありますが、大まかな流れは、どのクリニックでも似ているので、はじめて施術を受ける人は参考にしてみてください。
A:仕上がりのイメージを詳しくお伺いしながら、アートメイクのデザインを決めていきます。カウンセリング時間は不明点や心配なこと等ききましょう。
A:局所麻酔を使う場合が多いです。麻酔が浸透するまで30分ほどお待ち頂きます。麻酔の量は少量の場合がほとんど。
A:表皮から0.02~0.03mmの部分に、安全な色素を針で着色していきます。
マシンを使う場合は、使用機材によってさまざまで2D、3D、4D、6Dなどあります。
人が彫る場合もあります。
アートメイクは顔の印象を左右する眉や目元なので仕上がりのイメージが重要。
手彫りかマシン、どちらが良いのがクリニックとよく相談しましょう!
※眉は1度の施術では十分に色素が入らない可能性があり、2回セットとしているクリニックもあります。
A:アートメイクの施術から数日ほどするとかさぶたができ、施術部位の色が濃く見えることがあります。
傷が治ってくるとかさぶたは自然に剥がれ落ち、日が経つと色も落ち着いて、肌になじむようになっていくので、心配ありませんが、何かあればすぐにクリニックに相談しましょう。
皮膚が弱い方の場合、施術後に赤みや腫れが出ることがありますが、数日ほどで治まることが多いようです。
港区のアートメイクでよくある質問
A:アートメイクの施術は極細のアートメイク専用の針を使用します。港区で営業するクリニックのほとんどが施術中はクリームタイプの麻酔を使用するため、術中の痛みはほとんどないでしょう。痛みに弱い人は施術前のカウンセリング時に相談することをおすすめします。またクリニックによっては、痛み止めなどの内服薬を処方してくれるアフターサポートがある場合もありますので、クリニック選びの参考にしてみてください。
A:港区でアートメイクを扱うクリニックの多くは全国展開されているような大手クリニックが非常に少ないです。そのためクリニックの口コミや公式ホームページから情報を得る必要があります。港区エリアでは表参道・青山・神宮前・六本木・麻布周辺にクリニックが多い傾向がありますのでまずはその地域で営業するクリニックのホームページを参考にしてみましょう。
A:アートメイクは個人差はありますが、1~3年は効果が持続すると言われています。入れ墨やタトゥーではないため、少しずつ色あせていくことが特徴的です。オシャレに敏感な女性はその時々のトレンドに左右されると思いますので、定期的に施術を受けながらデザインを楽しむことがアートメイクの醍醐味のひとつと言えるでしょう。
「アートメイク」おすすめクリニック
お客様一人一人にオーダーメイドのメディカルアートメイク施術を提供することで人気のクリニック。
人気のFeather Browの他に、傷跡修正アートメイクも行っている。
港区でアートメイクがおすすめのクリニックまとめ
今回は、 港区エリアのアートメイクを受けられるおすすめのクリニック7選を紹介しました。
港区でアートメイクを検討しているのであれば、クリニック選びは非常に重要です。青山・神宮前エリア、六本木エリアのクリニックの公式ホームページには数多くの症例写真が掲載されていますので、ぜひ参考にしてみてください。
監修医師

専 門
日本形成外科学会形成外科専門医日本抗加齢学会専門医
日本医師会認定産業医
資 格
アラガン社ボツリヌス注射VST認定医アラガン社ヒアルロン酸VST認定医
スリランカ政府認定アーユルヴェーダ認定医
所属学会
日本形成外科学会正会員日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本美容皮膚科学会正会員
日本顔面神経学会正会員
日本マイクロサージャリー学会正会員
日本抗加齢医学会正会員
日本再生医療学会正会員
アメリカ形成外科学会正会員
アメリカ抗加齢医学会正会員
日本東洋医学会正会員
日本人類遺伝学会正会員
日本アロマテラピー学会正会員
日本マインドフルネス学会正会員
GID(性同一性障害)学会正会員
日本心身医学会正会員
著書