大きなほくろ、盛り上がったほくろ、たくさん出来てしまったほくろ。なんとかしたいけど、どうすれば良いのか分からない、、。そんな時におすすめなのが、「ほくろ除去」です。
この記事ではほくろ除去の知識や料金比較、口コミなど気になるほくろ除去について、評判の良いおすすめのクリニックをご紹介します。
目次
ほくろ除去で失敗しない基礎知識
ほくろ除去とは
ほくろ除去とは、その名の通り、ほくろを除去する治療です。
ほくろにはタイプがあり、直径1mm以下の境界母斑、直径5~6mm以下の複合母斑、直径6mm以上の真皮内母斑があります。
それぞれのほくろのタイプによって治療方法も変わってきます。
ほくろ除去をセルフでするのは大変危険ですので、必ずクリニックでするようにしてください。やけどになり跡が残ったり、傷口から感染を起こして皮膚が壊死してしまったり、状況を悪化させてしまう可能性があります。
ほくろ除去は、このようなお悩みをお抱えの方におすすめです
- 目立つほくろをなんとかしたい
- コンプレックスを気にしないで過ごしたい
- 皮膚癌にならないか心配
ほくろ除去は、火傷や皮膚が化膿して傷になるリスクがあるので、自分でしようとせず、クリニックでほくろ除去しましょう。自分でほくろ除去をするときに行われるのが「もぐさ」「除去クリーム」「自ら切る」の3つが代表的です。なぜ自分でほくろ除去をしてはいけないかというと、
・もぐさを使用して除去する⇒皮膚を「火傷」した状態にする除去方法。火傷後が残る可能性がある
・除去クリームで除去する⇒アルカリ性のクリームを塗って「火傷」状態を作る除去方法。火傷の危険性がある。
・自ら切る⇒ハサミやカッターで切る方法。皮膚が壊死する恐れがある。
このような危険性があるので、自分でほくろ除去するのはやめておきましょう。アフターケアをしてもらえるクリニックでほくろ除去をしてもらいましょうね。
医療機関で行われているほくろ除去の具体的治療方法
まずクリニックでカウンセリングを受け、ほくろのタイプを見てもらい、治療法を決めていきます。
ほくろ除去には大きく分けて3種類の治療方法があります。
1つ目はレーザー治療です。ふくらみの無い直径1mm以下の境界母斑の除去に効果的です。エルビウムレーザーや炭酸ガスレーザーなどの治療器を使い治療します。3種類の治療の中でも一番軽い治療法で、治りが早く、跡が残りにくいメリットがあります。
2つ目は電気メス治療です。盛り上がった直径6mm以下の複合母斑やいぼの除去に効果的です。熱によって焼灼するため施術時間が短い治療法で、切開ができない場所でもほくろ除去ができます。
3つ目は切開法です。盛り上がった直径6mm以上の真皮内母斑に効果的です。その名の通り、ほくろをメスで切り取る方法です。ほくろを切り取った後は糸で縫い合わせるため、ほかの治療に比べるとダウンタイムが長く、跡が残る可能性があります。
ラジオ波メスは、高周波数帯の高密度のエネルギーを組織細胞の水分子に集中させ、ほくろの細胞を削り取る治療です。 炭酸ガスレーザーや電気メスと比べて周辺組織へのダメージが少なく、術後の傷も早くきれいに治ります。 3mmまでのほくろであれば、傷跡はほぼわからなくなると言ってよいでしょう。
ほくろ除去の特徴
施術名 | レーザー | 電気メス | 切開法 |
---|---|---|---|
施術方法 | レーザーでほくろの細胞を蒸散させる | 電気メスでほくろの細胞を取り除く | 切開してほくろの細胞を取り除き、糸で縫う |
ダウンタイム | 1週間ほど | 2.3週間ほど | 1か月ほど |
費用相場 | 5,000円~ | 5,000円~ | 10,000円~ |
通院 | カウンセリングなど含めて2、3回ほど | ||
特徴 | ・小さなほくろに適している ・ダウンタイムが短い ・小さな傷で治りが早い ・跡が残らない | ・施術時間が短い ・切開できない所でも除去ができる ・稀にクレーターや色素沈着を起こすことがある | ・母斑細胞まで残さず取り除くことができる ・再発の可能性が低い ・大きなほくろやいぼを取ることができる ・抜糸あり |
思いのほか手軽な価格でほくろ除去をすることができます。
ほくろの見分け方
ほくろには大きく分けて4種類あり、色と形で見分けることができます。大きさや形によって治療法も異なるので、自分のほくろをしっかりと見分けることが必要です。
ほくろは「色素性母斑」とも呼ばれ、以下の4つの種類に分類されます。
分類 | 色・形 | 特徴 |
---|---|---|
Unna母斑 | 直径1cm程度で黒色や茶褐色 | 主に体幹にできる、やわらかいしこり |
Miescher母斑 | 7mm前後のドーム状で黒色や肌色 | 首から上にでき、毛が生えている場合も多い |
Spitz母斑 | 赤色から黒色 | 若い人にできやすく、急に大きくなる |
Clark母斑 | 直径1cm以下の楕円形で黒褐色 | 全身にできて、外側に向かって色が薄くなる |
悪性の危険なほくろに注意
悪性黒色腫(メラノーマ)は5mm以上で徐々に大きくなっていきます。メラノーマは皮膚がんの一種です。自分の全身のほくろを一度チェックしてみて、悪性のほくろがないか確認しましょう。
・ほくろの形が左右対称ではない
・ほくろのまわりがギザギザしている
・ほくろの色が均一ではない
・ほくろの直径が6mm以上
あてはまる場合は、早めに皮膚科専門医を受診しましょう。
分類 | 特徴 |
---|---|
末端黒子型 | 足の裏や手のひら、指、手足の爪に発生しやすく日本人に最も多い |
表在拡大型 | 胸・腹・背中の体の中心部や手足の付け根に近い部分に発生しやすい |
結節型 | 部位は関係なく、がん細胞のかたまりがだんだんと大きくなってくる |
悪性黒子型 | 高齢者の顔面に発生しやすく、不規則な形のしみが徐々に拡大する |
ほくろができる原因
ほくろができる原因を理解して事前にほくろを予防しましょう。紫外線や摩擦といった外部からの刺激から肌を守るために、皮膚はメラニンを生成します。その過程でメラニンを生成する母斑細胞やメラノサイトが活発化し、過剰美分泌されることでほくろになります。生まれつきあるものや子供の頃にできるもの、成長過程でできるものなど種類が多く、できる場所や形などもさまざまです。
ほくろを作らないための予防方法
- 日焼け止めや日傘で紫外線対策をする
- スキンケアの際は肌に刺激を与えないようにする
- 良い生活習慣を心がけ肌のターンオーバーを促す
ほくろはメラニンという物質が密集し、薄茶色や黒色の班を形成します。メラニンは紫外線の浴びすぎや外部からの刺激で形成されます。ですので、ほくろの原因となるメラニンの生成を抑制するために紫外線対策を徹底しましょう。また、日焼け止めや日傘で紫外線対策をし、スキンケアをする際は肌に刺激を与えないよう、洗顔も優しく洗うようにしましょう。メラニンが生成されても新しい肌が誕生し古い角層が剥がれ落ちるシステムのターンオーバーが活発であれば、ほくろは生成されません。したがって、ターンオーバーを正常化させましょう。正常化には、十分な睡眠を取る、入浴をする、ストレスをためないなど正しい生活習慣が必要です。
ほくろ除去の相場
ほくろ除去治療の料金は、ほくろの種類・ほくろの大きさ・施術方法によって異なります。
施術方法 | レーザー除去法 | 切開法 | 電気メス法 | くり抜き法 |
---|---|---|---|---|
使用器具 | 炭酸ガスレーザー Qスイッチビーレーザー YAGレーザー | メス | 電気メス | トレパン(円筒状のメス) |
費用相場 | 平均4,000~10,000円 | 平均10,000~20,000円 | 平均5,000~10,000円 | 平均10,000~20,000円 |
シミやほくろのレーザー治療後は、アフターケアが非常に重要です。 かさぶたを作らないように軟膏をきちんと塗って絆創膏やテープ、ガーゼで保護し、傷を乾かさないようにします。クリニックからもらった薬があれば忘れずにしましょう。 2週間後に皮膚ができた後は、3ヶ月ほど色素沈着が起こりますので、紫外線ケアと触りすぎないようにしてください。
ほくろ除去施術までの流れ
ここではほくろ除去の施術を受けるまでの一般的な流れを、説明していきます。施術箇所・施術時間などクリニックや個人それぞれの状態によって違いもありますが、大まかな流れは、大体どのクリニックでも同じなので、はじめて施術を受ける人は参考にしてみてください。
ほくろ除去に限らず、クリニックのカウンセリング自体はWebや電話ですぐに予約できます。
また、ほとんどのクリニックが無料ですので、気軽に相談しましょう。
カウンセリングの時に、ほくろ除去をするにあたって、値段や施術方法、ダウンタイムの期間など気になるところはしっかりと確認しましょう。
カウンセリングが済んだ後は、どのタイプのほくろなのか、どの施術方法が適しているのかなどを医師に診察してもらい施術日の予約をします。
予約当日にほくろ除去の施術を受けます。施術中は麻酔されますので痛みはありません。施術後、生活上の注意点を聞いて帰宅します。
ほくろ除去の施術後、再度来院して診察をします。経過やほくろ除去したところにトラブルがないか医師に報告しましょう。
クリニックを選ぶときに重視することは?
ほくろ除去の関連記事を地域から探す
ほくろ除去【都内】
港区 / 新宿区 / 渋谷区 / 銀座 / 池袋
【北海道】
札幌
【東北】
仙台
【関東】
横浜
【中部】
名古屋
【近畿】
大阪
【九州】
福岡
ほくろ除去のおすすめクリニック
施術別料金比較
![]() 出典:TCB東京中央美容外科 | ![]() 出典:銀座よしえクリニック | ![]() 出典:東京美容外科 | ![]() 出典:BIOTOPE CLINIC |
レーザー 4,980円~ | レーザー 4,730円 | レーザー – | レーザー 10000円~ |
電気メス 4,980円~ | 電気メス − | 電気メス 5,500円~ | 電気メス – |
切開法 19,800円~ | 切開法 − | 切開法 8,800円~ | 切開法 – |
全国70院以上 | 全国7院 | 全国20院 | 全国2院 |
ほくろ除去が評判のいいおすすめのクリニック19選
クリニック選びの選考基準は
- カウンセリングが充実しているか
- ほくろ除去の治療法が多いか
- 無理なく通えるか
TCB東京中央美容外科
出典:TCB東京中央美容外科
出典:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科の「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
電気分解法 | 2mm以下 | 4,980円 |
4mm以下 | 7,640円 | |
6mm以下 | 10,200円 | |
レーザー除去法 | 1mm以下 | 4,980円 |
1mmあたり | 9,800円 | |
切開法 | 1mmあたり | 19,800円 |
くり抜き法 | 1mmあたり | 10,200円 |
おすすめポイント
- LINE予約、相談が可能
- カウンセリング無料
- 施術法が豊富
LINE予約、相談が可能
TCB東京中央美容外科では、24時間LINEで予約、相談が可能となっています。思い立った時に予約、相談ができるので、気軽に試せますよね。また、写真を送信して相談ができるので、この手軽さも人気の理由です。
カウンセリング無料
TCB東京中央美容外科では、カウンセリングが無料で受けられます。ほくろ除去のことでなにか不安なことがあれば、どんどん相談しましょう。
施術法が豊富
TCB東京中央美容外科では、レーザー除去法、切開法、くり抜き法、電気メスの施術法があり、ほくろのタイプに合った施術を受けることができます。施術法が多ければ多いほど、タイプにあったほくろ除去ができるので安心ですね。
TCB東京中央美容外科の基本情報
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 TCB東京中央美容外科 |
院数 | 全国90院以上展開 |
所在地 | 都内、関東、北海道、東北、中部、関西、中国・四国、九州
【都内】 銀座有楽町/秋葉原/銀座二丁目/六本木/品川/上野/北千住/渋谷東口/渋谷西口/自由が丘/世田谷/新宿東口/新宿三丁目/新宿西口/中野/高田馬場/池袋東口/池袋西口/立川/八王子/町田 【関東】 川崎/横浜西口/横浜駅前/新横浜/千葉/船橋/柏/水戸/宇都宮/大宮/大宮西口/川口/川越/高崎 【北海道】 札幌 【東北】 福島/郡山/仙台駅前/仙台広瀬通 【中部】 長野/静岡/浜松/名古屋駅前/金山/名古屋栄/岐阜/金沢/新潟 【関西】 四日市/西梅田/梅田茶屋町/梅田大阪駅前/なんば/心斎橋御堂筋/心斎橋筋/天王寺/江坂/枚方/堺/京都四条/京都駅前/奈良/和歌山/神戸/姫路 【中国・四国】 岡山/広島/高松/松山 【九州】 小倉/福岡天神/福岡博多/長崎/熊本/宮崎/鹿児島 【沖縄】 那覇 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、クレジットカード、医療ローン、スマホ後払い<QRコード決済>、スマホ決済<QRコード決済> |
カウンセリング | 無料 |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/ https://aoki-tsuyoshi.com/ |
TCB東京中央美容外科の症例
ほくろ、いぼ除去

ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。
症例出典:TCB東京中央美容外科
症例出典:TCB東京中央美容外科
¥4,980~¥19,800
*料金表示はすべて税込みです。
【施術概要】
ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。大きさや範囲により、レーザーで焼灼する、メスで切開するなど対応が異なります。完全に除去するまで複数回の治療が必要な場合もあります。
【リスク】
一時的に照射した部位に白み、痛み、腫れなどが伴いますが時間経過で解消します。切開した場合の傷は2~3ヶ月かけて白く細い線状に変化していき、ほとんど目立たなくなります。
ほくろ、いぼ除去

ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。
症例出典:TCB東京中央美容外科
症例出典:TCB東京中央美容外科
¥4,980~¥19,800
*料金表示はすべて税込みです。
【施術概要】
ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。大きさや範囲により、レーザーで焼灼する、メスで切開するなど対応が異なります。完全に除去するまで複数回の治療が必要な場合もあります。
【リスク】
一時的に照射した部位に白み、痛み、腫れなどが伴いますが時間経過で解消します。切開した場合の傷は2~3ヶ月かけて白く細い線状に変化していき、ほとんど目立たなくなります。
ほくろ、いぼ除去

ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。
症例出典:TCB東京中央美容外科
症例出典:TCB東京中央美容外科
¥4,980~¥19,800
*料金表示はすべて税込みです。
【施術概要】
ほくろやいぼ、タトゥーを除去します。大きさや範囲により、レーザーで焼灼する、メスで切開するなど対応が異なります。完全に除去するまで複数回の治療が必要な場合もあります。
【リスク】
一時的に照射した部位に白み、痛み、腫れなどが伴いますが時間経過で解消します。切開した場合の傷は2~3ヶ月かけて白く細い線状に変化していき、ほとんど目立たなくなります。
TCB東京中央美容外科の口コミ・評判
麻酔も思っていたより痛みはなく、施術を安心して受けることができました。5分以内で施術が終わりとてもスムーズでした。保護テープをいただき、なくなるまで毎日張り替えています。ほくろは完全になくなっており、ニキビ跡のようになっています。満足です。先生がとても優しく、不安だった施術も安心してうけることができました。ありがとうございました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
施術時間は10分もかからずあっという間におわりました!麻酔は少し痛かったですが施術自体は痛みはなかったです。施術後はしばらく痛みがありました。予約の時間に伺って、少し待ちましたが比較的直ぐにご案内してくださいました!トータルで1.5時間ほどだったかと思います。院内もとても綺麗で分かりやすいのでとても通いやすいと思います。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINIC
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
ほくろ除去 CO2レーザー 1mm~3mm未満 | 10,000円 |
3mm~5mm未満 | 15,000円 |
5~10mm未満 | 20,000円 |
10mm以上は1mmずつ追加料金 | 1個2,200円 |
おすすめポイント
- 施術内容によっては時期によりモニター割引の適用もありますので、モニター割引がないかもお気軽にお問い合わせください。
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの基本情報
クリニック名 | 麹町皮ふ科・形成外科クリニック |
診療科目 | 美容皮膚科・美容外科、皮膚科、形成外科、アレルギー科・花粉症、心療内科、リンパ浮腫 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
アクセス | 麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分 |
住所 | 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル地下1階 |
電話番号 | 03-6261-4320 |
LINE@ | LINE@登録はこちら |
公式サイト |
https://kojihifu.com/(保険診療 自由診療) https://biyou.kojihifu.com/(自由診療) |
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの症例
ほくろ・いぼ

鼻の下に1センチ近くあるホクロを切除した方です。変形や拘縮もなく、全く何もなかったかのようになりました。
症例出典:麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINIC
症例出典:麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINIC
【施術名】CO2レーザー
【注意点】
痛みはほとんどありませんが、治療部位によって数日間赤みが出ることや内出血が出る場合があります。
【料金】
CO2レーザー 1mm 2,000円〜 ※大きさによって異なります
麹町皮ふ科・形成外科クリニック/BIOTOPE CLINICの口コミ・評判
白金台交差点の角で場所もわかりやすく、外装もとても素敵で気になっています。症例写真もおしゃれでアートメイクに興味があるので、近々伺いたいと思います。
口コミ出典:Google口コミ
苅部淳院長(Dr.Jun)のカウンセリングを受けました。先生の対応は優しく、先生の美的感覚で的確なアドバイスをしてくれて整形経験者の私には有り難かったです。他院の医療ミスや修正なども行っているそうで、技術に関しても信頼できると思いました。カウンセリング料金は5000円とやや高めですが、コスパが悪いと感じることはなかったです。
口コミ出典:Google口コミ
銀座よしえクリニック
出典:銀座よしえクリニック
出典:銀座よしえクリニック
銀座よしえクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
ホクロ | |
直径1mmあたり | 4,730円 |
プラス1mmごと | 4,730円 |
脂漏性角化症(イボ) | |
直径3mmまで | 5,500円 |
プラス1mmごとに | 3,300円 |
6mm~10mm | 16,500円 |
アクロコルドン | |
1個あたり | 1,100円 |
銀座よしえクリニックの基本情報
クリニック名 | 銀座よしえクリニック 銀座よしえクリニック |
院数 | 全国7院 |
所在地 | 銀座、品川、大岡山、表参道、都立大、新宿、池袋 |
支払い方法 | 現金一括、クレジットカード、電子決済サービス(PayPay、微信支付(WeChat Pay)、支付宝(Alipay))、メディカルローン(医療用ローン) |
公式サイト | https://www.ginzabiyou.com/ https://www.ginzabiyou.com/ |
銀座よしえクリニックの口コミ・評判
以前、新宿院に行きましたが、担当してくれた看護師さんが銀座院にも勤務しているとのことで、銀座院にも行ってみました。
今回も肌の細かい悩みをきちんと聞いて施術してもらえたので満足しています。
口コミ出典:Google口コミ
いつもお世話になっております。他の美容クリニックに比べて料金設定はやや高めですがその分質は良いです。どの患者様にも丁寧に対応しあまりまたせずスムーズに案内してくれます。周りにも紹介したくなるようなクリニックだと思います!
口コミ出典:Google口コミ
東京美容外科
出典:東京美容外科
出典:東京美容外科
東京美容外科の「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
アブレーション1mmごと 1回 | 5,500円 |
切除縫合 1mmごと 1回 | 8,800円 |
おすすめポイント
- ほくろ除去が安い
- 無料カウンセリング
- 充実の保証制度
ほくろ除去が安い
東京美容外科は、アブレーション(電気メス)5,500円~、切開法8,800円~とほくろ除去が安いのです。レーザー治療はありませんが、電気メスと切開法がこれだけリーズナブルなら試しやすいですね。
無料カウンセリング
東京美容外科では、丁寧なカウンセリングが無料で受けられます。ほくろ除去でわからないこと、不安なこと、気になることがあれば相談してみましょう。
充実の保証制度
東京美容外科では、術後安心保証のアフターサービス制度を設けています。ほくろ除去を受けられた方は、術後、どのようなトラブルであれ対応してもらえるので安心してほくろ除去をすることができますね。
東京美容外科の基本情報
クリニック名 | 東京美容外科 東京美容外科 |
院数 | 日本20院 |
所在地 | 青森/秋田/仙台/福島/大宮/赤坂/銀座/新宿/品川/横浜/名古屋/梅田/福山/福岡/熊本/沖縄/下関/佐賀/諫早
【国内】 青森県/秋田県/宮城県(仙台)/福島県/埼玉県(大宮)/東京都(港区)(銀座)(新宿)/神奈川県(横浜)/愛知県/大阪府(梅田)/広島県/福岡県/熊本県/沖縄県(那覇)/山口県/佐賀県/長崎県(諫早)/長野県(松本) 【海外】 Dubai【coming soon】Tokyo cosmetics surgery LLC |
支払い方法 | 現金一括、医療分割、デビットカード、クレジットカードでのお支払い、コード決済 |
カウンセリング | 無料(初診料・再診料は料金に含まれています) |
公式サイト | https://www.tkc110.jp/ https://www.tkc110.jp/ |
東京美容外科の症例
ほくろ除去(切開)

症例出典:東京美容外科
症例出典:東京美容外科
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
アブレーション1mmごと 1回 | 5,500円 |
切除縫合 1mmごと 1回 | 8,800円 |
リスク・副作用と術後の注意点
術後の清潔、安静を保つため、以下の注意事項をお守りください。
たいていの場合、1週間ほどで腫れはひきます。人によっては、約2~3週間腫れた感じの方もいらっしゃいます。
内出血がおこる場合があります。始めは黒ずみますが、約1~2週間で引いていきます。
ほくろ除去(切開)

症例出典:東京美容外科
症例出典:東京美容外科
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
アブレーション1mmごと 1回 | 5,500円 |
切除縫合 1mmごと 1回 | 8,800円 |
※アブレーションは別途お薬代がかかる可能性あります。
※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。
※麻生統括院長の施術料金は通常料金より1.5倍増とさせていただいております。
※上記料金は全て税込になっております。
※提携メニューは「オラクル美容皮膚科」の施術になります。
ほくろ除去(アブレーション)

症例出典:東京美容外科
症例出典:東京美容外科
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
アブレーション1mmごと 1回 | 5,500円 |
切除縫合 1mmごと 1回 | 8,800円 |
※アブレーションは別途お薬代がかかる可能性あります。
※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。
※麻生統括院長の施術料金は通常料金より1.5倍増とさせていただいております。
※上記料金は全て税込になっております。
※提携メニューは「オラクル美容皮膚科」の施術になります。
リスク・副作用と術後の注意点
術後の清潔、安静を保つため、以下の注意事項をお守りください。
たいていの場合、1週間ほどで腫れはひきます。人によっては、約2~3週間腫れた感じの方もいらっしゃいます。
内出血がおこる場合があります。始めは黒ずみますが、約1~2週間で引いていきます。
東京美容外科の口コミ・評判
麻酔を、ほくろをとる箇所と同じ回数分打ちました。麻酔を打つ時は痛かったですが、レーザーで除去してる最中は特に痛くなかったです。ちょうど3週間経ちますが、凹凸もなく綺麗に治ってると思います。もともと口周りのだけ小さいほくろだったのですっぴんでもそんなに目立ちません。化粧するとわからないくらいです。また機会があれば治療を受けたいと思います。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
クリニックへ到着すると、丁寧に案内され、はじめに取りたいほくろを確認しました。料金次第で取るか決めたかったほくろもあったのでその旨も伝え、料金の説明もわかりやすく教えていただきました。清潔感があり、すごくいいです。価格設定は他を受けて比べれないのでわかりませんが、施術の感じとかはいいのでおすすめします。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
聖心美容クリニック
出典:聖心美容クリニック
出典:聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
電気凝固法 1mm | 10,780円 |
切除法 | 85,800円 |
おすすめポイント
初回カウンセリング無料
聖心美容クリニックでは、初回カウンセリングが無料となっています。ほくろ除去が初めてで不安なことやわからないことが多いという方は、納得のいくまでカウンセリングで相談しましょう。
プライバシーがしっかり配慮
聖心美容クリニックでは、半個室・個室待機が可能で、プライバシーがしっかりと配慮されています。待合室などで誰にも会いたくない。という人におすすめです。
充実したアフターフォロー
聖心美容クリニックでは、術後検診・保証制度・24時間緊急サポートなどアフターフォローが充実しています。万が一なにかあれば気軽に相談できるので安心してほくろ除去できますよ。
聖心美容クリニックの基本情報
クリニック名 | 聖心美容クリニック 聖心美容クリニック |
院数 | 全国10院 |
所在地 | 札幌、熱海、東京、名古屋、渋谷、大阪、大宮、広島、横浜、福岡 |
支払い方法 | 現金一括、クレジットカード、デビットカード、QRコード、医療ローン |
カウンセリング | 無料 |
公式サイト | https://www.biyougeka.com/ https://www.biyougeka.com/ |
聖心美容クリニックの症例
ほくろ・いぼ除去 電気凝固法

電気凝固法。茶色や黒色のホクロ、盛り上がりのあるイボ状のホクロに対しては、局所麻酔を行い高周波の電気でホクロを蒸散させて除去します。複数のホクロを同時に除去することも可能です。
症例出典:聖心美容クリニック
症例出典:聖心美容クリニック
【施術内容】【電気凝固】局所麻酔下に電気凝固によりホクロ、イボを削り除去する。
【リスクや副作用】【電気凝固】内出血、色素沈着、くぼみ、赤み、再発。
【費用】29,400円 (税込32,340円)※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。
ほくろ・いぼ除去 電気凝固法

電気凝固法。電気凝固で処置した3ヶ月後です。
症例出典:聖心美容クリニック
症例出典:聖心美容クリニック
針電極の高周波治療器で、メラニン細胞のみを電気凝固
【リスクや副作用】
痛み、内出血、色素沈着、凹凸、肥厚性瘢痕、再発
【術式の概要】針電極の高周波治療器で、メラニン細胞のみを電気凝固【リスク・副作用】痛み、内出血、色素沈着、凹凸、肥厚性瘢痕、再発
【手術費用】1mmあたり9,800円(税別)
ほくろ・いぼ除去 電気凝固法

電気凝固法の2か月後です。
症例出典:聖心美容クリニック
症例出典:聖心美容クリニック
施術内容
【電気凝固】局所麻酔下に電気凝固によりホクロ、イボを削り除去する。【切除】メスでの切開による切除、縫合
リスクや副作用
【電気凝固】内出血、色素沈着、くぼみ、赤み、再発。【切除】感染、ケロイド、瘢痕
9,800円(10,780円)
聖心美容クリニックの口コミ・評判
人生初体験の美容クリニックのカウンセリングは名古屋院の加藤先生。先生の印象はとても気さくで話しやすく、施術のリスク等も正直に話してくれて、無理に進めたりせず、ゆっくり考えてね。と優しい対応。
口コミ出典:Google口コミ
落ち着く院内に丁寧なカウンセリング、トータルで美しくなる近道だと思いました。先生も看護師さんもとても丁寧に対応してくれました。私の悩みを親身に聞いてくださり嬉しかったです。
口コミ出典:Google口コミ
TAクリニック
出典:TAクリニック
出典:TAクリニック
TAクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
ホクロ取り(電気分解法) | 5,500円 |
ホクロ取り(切除法) | 9,400円 |
おすすめポイント
- 無料カウンセリングあり
- 完全個室でプライバシーが守られる
- コスパが良い
無料カウンセリングあり
TAクリニックは無料カウンセリングがあります。この無料カウンセリングも専門知識を持つカウンセラーが丁寧に時間をたっぷりとかけてカウンセリングをしてくれるのでほくろ除去で気になることがあれば相談しましょう。
完全個室でプライバシーが守られる
TAクリニックでは、完全個室制でプライバシーが守られています。また、院内の動線もほかの患者さんと鉢合わせしないように考えられているので、クリニックに通っているのを誰にも知られたくないという人におすすめのクリニックです。
コスパが良い
TAクリニックは、ほくろ除去が5,500円~とコスパが良いのです。高技術のほくろ除去がコスパよく受けられるのもTAクリニックの魅力です。
TAクリニックの基本情報
クリニック名 | TAクリニック TAクリニック |
院数 | 全国8院 |
所在地 | 新宿、銀座、横浜、大阪、福岡、川越、高崎、仙台 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、各種クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
診療時間 | 10:00~19:00 |
公式サイト | https://taclinic.jp/ https://taclinic.jp/ |
TAクリニックの口コミ・評判
初めは職場から近いところと金額で選びました。
正直口コミなどを見ずに何となく選んだクリニックさんでしたが、窓口の方も含め対応が良く心地よいクリニックさんでした。お医者様も小さなところまで詳しく説明して頂きまして安心して任せられる気がしました。今回は施術の内容を悩むために施術はしませんでしたが、やりたい施術が決まったらお願いしたいと思っております。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
カウンセリング時や先生や看護婦さんから痛いと伺ったのですが、思ったより痛く無く、1時間もかからずにおわりました。比較的スムーズに進行した気がします。皆さま親切なご対応で、心細さが無く過ごせました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
横浜中央クリニック
出典:横浜中央クリニック
出典:横浜中央クリニック
横浜中央クリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
エルビウムヤグレーザー 3mm以下のほくろ(再発保証つき) | 3ケまで 22,000円 |
エルビウムヤグレーザー 3mm以上のほくろ(再発保証つき) | 5,500円/mm |
CO2レーザー | 5,500円/mm |
おすすめポイント
診察、カウンセリング、初診が無料
横浜中央クリニックでは、診察、カウンセリング、初診が無料です。カウンセリングが無料のクリニックは他にもありますが、初診と診察が無料というクリニックはあまり聞きませんよね。ほくろ除去の施術以外のところで出費を抑えられるというのはうれしいポイントです。
LINEでお得なクーポン配信中
横浜中央クリニックでは、LINEでお友達登録をすると、5,000円オフになるクーポンが配布されています。せっかくほくろ除去の施術を受けるのなら少しでも安く受けたいですよね。ぜひLINEでクーポンをゲットしてからクリニックを訪れてください。
ほくろ再発保証あり
横浜中央クリニックでは、ほくろ除去をしたけど再発してしまった。という時のために、12ヶ月以内であれば同箇所1回1,100円にて再治療を行ってもらえます。せっかくほくろ除去したのに再発してしまい、また高いお金をはらうのはもったいないですよね。
横浜中央クリニックの基本情報
クリニック名 | 横浜中央クリニック 横浜中央クリニック |
院数 | 全国1院 |
所在地 | 横浜 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル 10F |
アクセス | 横浜駅西口より徒歩4分 |
診療時間 | 10:00〜18:00(完全予約制) |
駐車場 | コインパーキング |
公式サイト | https://www.yokohamachuoh-biyou.com/ https://www.yokohamachuoh-biyou.com/ |
横浜中央クリニックの症例
ほくろ除去 レーザー

ほくろの部分をレーザーで削って除去します。
症例出典:横浜中央クリニック
症例出典:横浜中央クリニック
副作用・リスク:赤み、色素沈着、再発
施術料金:11,000円
横浜中央クリニックの口コミ・評判
顔と腕のホクロ、どちらも2mm弱を二個とりました。2年ほど前に同様の施術をして頂いた際とは違う新しいレーザー適用で、麻酔注射より痛くないとのことなので麻酔もしませんでした。施術室に入ってから出るまで5分程です。術後の痛みもなく、出血もテープに少し滲む程度でした。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
切除とレーザー両方行いましたが、麻酔の注射が少し痛かったが、それ以外の痛みはほぼなく、時間もそれほどかかりませんでした。施術のさいは大変お世話になりました。経験が豊富で安心しておまかせできるクリニックだと思います。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
KMクリニック
出典:KMクリニック
出典:KMクリニック
KMクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
CO2レーザー | 1mmまで | 5,500円 |
2mmまで | 8,360円 | |
4mmまで | 11,000円 | |
いぼ・ほくろ 除去メニュー(切開) | 4mmまで | 28,600円 |
6mmまで | 30,800円 | |
8mmまで | 33,000円 |
おすすめポイント
わかりやすい明朗会計
KMクリニックでは、わかりやすい明朗会計となっています。ほくろ除去など施術にかかる費用は、WEBサイト内で掲載している以外の料金は発生しないので事前に確認してから通うことができます。
ホスピタリティ溢れるカウンセリング
KMクリニックでは、ドクターやカウンセラーが患者さんの悩みや、なりたい理想像を丁寧にカウンセリングしてくれ、施術内容を相談、決定してくれます。ほくろ除去についてなにか不安なこと、わからないことがあればどんどん質問しましょう。
リピート率90%
KMクリニックでは、なんとリピート率が90%と高い確率でまたKMクリニックを利用している方が多いのです。それだけの信頼と技術があってこそのリピート率なのですね。万が一ほくろ除去でほくろの再発があっても安心して任せられそうですね。
KMクリニックの基本情報
クリニック名 | KMクリニック KMクリニック |
公式サイト | https://www.kmshinjuku.com/ https://www.kmshinjuku.com/ |
KMクリニックの症例
CO2(炭酸ガス)レーザー

隠しきれないホクロ・イボはCO2レーザーで簡単除去
症例出典:KMクリニック
症例出典:KMクリニック
施術の副作用(リスク):赤みが数日間位、色素沈着を防ぐために、日焼け止めで紫外線のケアを行ってください。
施術の価格(税込):22,000 円(ほくろ除去5mm+ふくらみ)
CO2(炭酸ガス)レーザー

隠しきれないホクロ・イボはCO2レーザーで簡単除去
症例出典:KMクリニック
症例出典:KMクリニック
施術の副作用(リスク):赤みが数日間位、色素沈着を防ぐために、日焼け止めで紫外線のケアを行ってください。
施術の価格(税込):19,800 円(ほくろ除去3mm+ふくらみ)
KMクリニックの口コミ・評判
受付で個人情報を記入後、すぐにカウンセリングをして、施術が始まりました。滞在時間は30分強だと思います。かなりスムーズで待ち時間もあまりない印象です。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
麻酔はチクっとしますがそんなに痛くはありませんでした。施術中は少し焦げ臭い匂いはしましたが全く痛みもなく5分位で終わりました。ずっとホクロを取りたかったのですが勇気がなくなかなか決断出来ませんでした。あんなに悩んだのに呆気なく終わり、もっと早く取ればよかったと思います。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
シロノクリニック
出典:シロノクリニック
出典:シロノクリニック
シロノクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
Qスイッチルビーレーザー 炭酸ガスレーザー ※横浜院のみ Qスイッチヤグレーザー/炭酸ガスレーザー使用 | 直径1mm以内1コ | 11,000円 |
直径1~2mm以内1コ | 22,000円 | |
直径2~3mm以内1コ | 33,000円 |
おすすめポイント
初回カウンセリング無料
シロノクリニックでは、初回カウンセリングが無料です。ほくろ除去が初めてで、わからないことがあれば遠慮なく質問し、納得してから施術を受けるようにしましょう。
安心の5年保証
シロノクリニックでは、安心の5年保証があります。ほくろ除去でほくろの細胞が取り切れていなく、期間内に再発した場合は、無料でほくろ除去の治療を受けることができます。再発が心配な人はシロノクリニックでほくろ除去をするのをおすすめです。
独自の麻酔クリームあり
シロノクリニックでは、シロノクリニック独自の麻酔クリームと麻酔テープがあります。ですので、ほくろ除去で痛みが心配な人は用意してもらえますので声をかけましょう。
シロノクリニックの基本情報
クリニック名 | シロノクリニック シロノクリニック |
院数 | 全国5院 |
所在地 | 恵比寿、銀座、横浜、大阪、札幌 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
カウンセリング | 3,300円(税込) |
公式サイト | https://www.shirono.net/ https://www.shirono.net/ |
シロノクリニックの症例
炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーでほくろを削る治療を行います。
症例出典:シロノクリニック
症例出典:シロノクリニック
施術の説明:炭酸ガスレーザーでほくろを削る治療を行います。
施術の副作用(リスク):赤み、化膿、色素沈着、傷跡、陥没、再発の可能性があります。
施術の価格:8mm以上のほくろ1個 88,000円(税込)
計測により1mm 11,000円~(税込) 5年間保証
炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーでほくろを削る治療を行います。
症例出典:シロノクリニック
症例出典:シロノクリニック
施術の説明:炭酸ガスレーザーでほくろを削る治療を行います。
施術の副作用(リスク):赤み、化膿、色素沈着、傷跡、陥没、再発の可能性があります。
施術の価格:66,000円(税込)
計測により1mm 11,000円~(税込) 5年間保証
炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーでほくろを削る治療を行います。
症例出典:シロノクリニック
症例出典:シロノクリニック
施術の説明:炭酸ガスレーザーでほくろを削る治療を行います。
施術の副作用(リスク):赤み、化膿、色素沈着、傷跡、陥没、再発の可能性があります。
施術の価格:2mm以上のほくろ1個 22,000円(税込)
計測により1mm 11,000円~(税込) 5年間保証
シロノクリニックの口コミ・評判
施術後に貼っていただいたテープを現在も貼り続けています。痛みは施術直後には少しありましたが、1日が経過した現在は全く痛みはありません。テープが取れる日(施術から1週間後)が楽しみです。受付、カウンセリング、施術の全てが丁寧かつスムーズで大変利用しやすく、感謝しています。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
施術内容や金額など丁寧に説明してくれ、不安を感じることがなかったので良かった。麻酔テープを貼って30分程待合室で待機した後に名前を呼ばれて施術室へ案内され、麻酔の注射をしてからレーザーで治療。麻酔の注射がチクっとするくらいで痛みもなく数分で治療は終わった。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
THE CLINIC(ザ クリニック)
出典:ザ クリニック
出典:ザ クリニック
ザ クリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
ほくろ除去 1mm | 10,000円 |
おすすめポイント
- ドクターカウンセリング無料
- 完全個室でプライバシーに配慮
- 1DAY即日施術あり
ドクターカウンセリング無料
ザクリニックではドクターによるカウンセリングが無料です。専門知識のあるドクターが患者さんのニーズにあわせて丁寧に悩みを聞いてくれます。ほくろ除去の不安をつぶしてから施術しましょう。
完全個室でプライバシーに配慮
ザクリニックでは、完全個室のためプライバシーが配慮されていて、安心して施術を受けることができます。人と鉢合わせしたくない、ほかの人に知られたくないという方におすすめのクリニックです。
1DAY即日施術あり
ザクリニックでは、1DAY即日施術というものがあります。カウンセリングから施術まで同日で受けられますので、ほくろ除去したいけど仕事が忙しいくてなかなか通えないという人や、遠方で通いにくい人などにおすすめです。
ザ クリニックの基本情報
クリニック名 | ザ クリニック ザ クリニック |
院数 | 全国5院 |
所在地 | 東京、名古屋、大阪、広島、福岡 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00〜19:00(完全予約制) |
休診日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.theclinic.jp/ https://www.theclinic.jp/ |
ザ クリニックの口コミ・評判
受付の方やカウンセラーさんが施術を体験済みだったのでアドバイスに説得力がありました。私とは年齢差があるので出来栄えも個人差はあるもののとても参考になりました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
今回も、とても細やかに対応してくださりありがとうございました。遠くまで通ってよかったです。おすすめできるすばらしいクリニックです。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
城本クリニック
出典:城本クリニック
出典:城本クリニック
城本クリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
電気分解法(1個・5mm以内) | 11,000円 |
切縫法 | 33,000円~ |
おすすめポイント
- 有資格者のみ在籍
- カウンセリング無料
- ホクロ取り放題プランあり(平日限定)
有資格者のみ在籍
城本クリニックでは、開業30年以上の歴史を誇る老舗クリニックです。クリニックに在籍するスタッフは、医師か看護師の資格を持った有資格者のみで構成されています。
カウンセリング無料
城本クリニックでは、カウンセリングが無料で受けられます。もちろんカウンセリングも有資格者が行います。ほくろ除去のことでなにか不安なこと、わからない事があれば相談しましょう。
ホクロ取り放題プランあり(平日限定)
城本クリニックでは、、平日限定ですがほくろ取り放題プランがあります。価格は55,000円~で、5mm以内のほくろを10個まで取ることができます。小さめのほくろが多く悩んでいる人にピッタリですね。平日限定で人数制限があるので、早めに相談しましょう。
城本クリニックの基本情報
クリニック名 | 城本クリニック 城本クリニック |
院数 | 全国25院 |
所在地 | 関東・甲信越、北海道・東北、中部・北陸、関西、中国・四国、九州・沖縄
【関東・甲信越エリア】 池袋院(東京都)/新宿院(東京都)/立川院(東京都)/横浜院(神奈川県)/大宮院(埼玉県)/高崎院(群馬県)/水戸院(茨城県)/柏院(千葉県)/津田沼院(千葉県)/甲府院(山梨県)/長野院 【北海道・東北エリア】 郡山院(福島県) 【中部・北陸エリア】 名古屋院(愛知県)/豊橋院(愛知県)/岐阜院/四日市院(三重県)/静岡院/金沢院(石川県)/富山院 【関西エリア】 大阪院/姫路院(兵庫県) 【中国・四国エリア】 岡山院/松山院(愛媛県) 【九州・沖縄エリア】 福岡院/長崎院 |
支払い方法 | 現金一括、各種クレジットカード、医療用ローン |
カウンセリング | 初診料、カウンセリング無料 |
公式サイト | https://www.shiromoto.to/ https://www.shiromoto.to/ |
城本クリニックの症例
ほくろ除去

電気分解法電気メスの原理を応用し、熱によってほくろの細胞を焼灼します。
症例出典:城本クリニック
症例出典:城本クリニック
電気分解法電気メスの原理を応用し、熱によってほくろの細胞を焼灼します。5mm程度1つ 10,000~30,000円 ※大きさや深さによって異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。
考えられるリスク、
副作用
むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
ほくろ除去

皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することでほくろを除去します。
症例出典:城本クリニック
症例出典:城本クリニック
皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することでほくろを除去します。1個(5mm以上)60,000円
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。
考えられるリスク、
副作用
赤み、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
ほくろ除去

皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することでほくろを除去します。
症例出典:城本クリニック
症例出典:城本クリニック
皮膚を切り取り、その周りの皮膚を縫合することでほくろを除去します。1個(5mm以上)30,000円~※大きさや深さにより治療費が異なります。
※当時の価格で現在とは異なる場合があります。
考えられるリスク、
副作用
赤み、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
城本クリニックの口コミ・評判
施術当日は私が連絡なしに遅れて伺う形になりましたが、嫌な顔ひとつせず丁寧に対応して頂きました。待合室から呼ばれると、一度写真を撮ってからまた待合室に戻り、少しすると今回担当の先生からカウンセリングを受けました。それからしばらくして、いよいよ施術。15分くらいで終わると聞いていたのですが、体感はもっと早かったです。あっという間に終わって鏡で確認して終了。施術から一週間後に抜糸に伺いましたが、それも痛みなくすぐにおわりました。今は傷も目立たず満足してます。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
施術時間は10分もかからずあっという間におわりました!麻酔は少し痛かったですが施術自体は痛みはなかったです。施術後はしばらく痛みがありました。予約の時間に伺って、少し待ちましたが比較的直ぐにご案内してくださいました!トータルで1.5時間ほどだったかと思います。院内もとても綺麗で分かりやすいのでとても通いやすいと思います。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
渋谷美容外科クリニック
出典:渋谷美容外科クリニック
出典:渋谷美容外科クリニック
渋谷美容外科クリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
ホクロ取り放題 | 54,780円 |
CO2レーザー | 6,050円 |
切除/焼灼 | 6,050円 |
おすすめポイント
- ほくろ取り放題プランあり
- カウンセリング無料
- 施術法が豊富
ほくろ取り放題プランあり
渋谷美容外科クリニックでは、CO2レーザー、電気メス、切開法、どの治療法でもほくろ取り放題プランがあります。料金は5mm10個以内で54,780円~とリーズナブル。幅広い施術方法でほくろ取り放題がしたいという人におすすめです。
カウンセリング無料
渋谷美容外科クリニックでは、カウンセリングが無料で受けられます。丁寧なカウンセリングをしてもらえますので、ほくろ除去のことで不安なこと、わからないことがあればどんどん相談しましょう。
施術法が豊富
渋谷美容外科クリニックでは、レーザー除去法、切開法、電気メスの施術法があるので、ほくろのタイプに合った施術を受けることができます。ほくろ除去の施術の多さはクリニック選びで重要なポイントです。
渋谷美容外科クリニックの基本情報
クリニック名 | 渋谷美容外科クリニック 渋谷美容外科クリニック |
院数 | 全国5院 |
所在地 | 渋谷・新宿・池袋・新橋・横浜 |
カウンセリング | カウンセリング無料 |
アクセス | 全院駅チカ徒歩4分以内 |
休診日 | 年中無休(年末年始をのぞく) |
公式サイト | https://shibu-cli.com/ https://shibu-cli.com/ |
渋谷美容外科クリニックの症例
Qスイッチヤグレーザー

レーザー出力の調整でメラニン色素の破壊や毛穴を縮小する施術
症例出典:渋谷美容外科クリニック
症例出典:渋谷美容外科クリニック
【説明】レーザー出力の調整でメラニン色素の破壊や毛穴を縮小する施術
【副作用】発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥など
【料金】¥3,850~¥227,700
トライビーム プレミアム

レーザー出力の調整でメラニン色素の破壊や毛穴を縮小する施術
症例出典:渋谷美容外科クリニック
症例出典:渋谷美容外科クリニック
【説明】レーザー出力の調整でメラニン色素の破壊や毛穴を縮小する施術
【副作用】発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥など
【料金】¥3,850~¥227,700
Qスイッチヤグレーザー

レーザー出力の調整でメラニン色素の破壊や毛穴を縮小する施術
症例出典:渋谷美容外科クリニック
症例出典:渋谷美容外科クリニック
Qスイッチヤグレーザー
説明
レーザー出力の調整でメラニン色素の破壊や毛穴を縮小する施術
副作用
発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥など
料金
¥3,850~¥227,700
渋谷美容外科クリニックの口コミ・評判
何が気になっているか、どれをどうしたいかは事前にしっかり聞いてくれて状況に応じた対処法とそれぞれの説明がありました。とにかく話が速い。美容外科の割に安い。とても気楽に気になるところを処置できるのは楽で良かったです。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
来院時はやはり緊張しましたが、スタッフの方々が気遣って下さったお陰で、不安がかなり和らぎました。術前の対応・説明も丁寧で、術後も痛みに関して事細かに気を回して下さり、始終ほっとできる院内環境でした。沢山患者さんがいるにも関わらず、ちゃんと私のことを覚えて下さっていて、痛みやその後の生活で困ったことはないか等、ちゃんと気遣って下さり安心できました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
ジョウクリニック
出典:ジョウクリニック
出典:ジョウクリニック
ジョウクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
レーザー除去法 | 6,600円~ |
電気メス | 6,600円~ |
切開 | 6,600円~ |
おすすめポイント
- ジョウクリニックは施術法が豊富
- 独自のジョウクリ式高周波焼灼術
- メイクをしたまま施術可能
ジョウクリニックは施術法が豊富
ジョウクリニックでは、レーザー除去法、電気メス、切開法の3つのほくろ除去が受けられます。施術法が豊富なのでほくろのタイプに合わせたほくろ除去ができます。
独自のジョウクリ式高周波焼灼術
ジョウクリニックでは、独自のジョウクリ式高周波焼灼術(電気メス)が推奨されています。高周波電流の熱を利用してほくろ表面を削り取り、ほくろの原因となる細胞を破壊します。正常な細胞のギリギリまで、ほくろの細胞を取ることにより、ほくろ除去での傷痕を最小限に抑えることが可能です。
メイクをしたまま施術可能
ジョウクリニックでは、ほくろ除去部分のみ施術を行うので、メイクをしたまま施術が可能です。すっぴんで帰るのは嫌、誰かにあったらどうしよう。など悩まなくても良いのです。
ジョウクリニックの基本情報
クリニック名 | ジョウクリニック ジョウクリニック |
公式サイト | https://www.joeclinic.jp/ https://www.joeclinic.jp/ |
ジョウクリニックの症例
ほくろ・イボ除去(1ヵ月後)

高周波焼灼機による焼灼や、メスによる切除によって気になるほくろやイボを取り除く施術です。
症例出典:ジョウクリニック
症例出典:ジョウクリニック
施術名 | 【女性】ほくろ・イボ除去(1ヵ月後) |
---|---|
施術概要 | 高周波焼灼機による焼灼や、メスによる切除によって気になるほくろやイボを取り除く施術です。 |
副作用・リスク | 痛み、腫れ、傷痕はほとんど残りません。 |
費用 | ¥50,000 2021年3月現在 |
施術時間 | 約5分程度 (※個数によって異なります) |
使用する麻酔 | 局所麻酔 |
術後の通院 | 不要 (※抜糸も不要) |
リスク・副作用 | 痛み、腫れ、傷痕はほとんど残りません。 色素沈着が起こりやすくなっています。 治療から1週間は、患部にはテープを貼ってお過ごしいただきます。 軟膏は、当日から薄皮が張るまで塗布してください。(2〜3日) |
シャワー | 当日より可能 |
洗顔 | 翌日から可能 |
メイク | 患部を避ければ当日より可能 |
入浴 | 翌日から可能 |
ジョウクリニックの口コミ・評判
手術的なことは初めてだったのですが、来院したときの雰囲気も良く不安もなく話も聞ける態勢をつくってくれてて安心出来ました。施術後の一週間ほどは痒かったりしましたが、今は二週間ほどたってからはなくなり、見た目も違和感ありません。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
顔のシミ.ホクロ除去の電気メスとレーザー施術でしたが、私は麻酔の痛みはさほどありませんでしたし、術後も全く痛みや違和感は無かったです!施術直後、若干の赤味と腫れは有りましたが、翌日には殆どの症状が無くなってました。非常に丁寧な術後の注意点を説明していただき嬉しく思ってます。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
クリニーク
出典:クリニーク
出典:クリニーク
クリニークの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
炭酸ガスレーザー | 2,750円~ |
おすすめポイント
- リーズナブルな価格
- 期間中何度でも取れるプラン
- 豊富な施術法
リーズナブルな価格
クリニークでは、炭酸ガスレーザーが1か所2,750円~と、非常にリーズナブルな価格でほくろ除去ができます。出血を抑える効果のある「CO2 Esprit」というマシンを使い施術します。
期間中何度でも取れるプラン
クリニークでは、期間内に1,000個まで、シミ、イボ、ほくろ取り放題のプランがあります。ほくろの数が多く悩んでいる人に方におすすめのプランです。
豊富な施術法
クリニークでは、レーザー治療、電気メス、切開法のほくろ除去施術を受けることができます。また、皮膚科医、形成外科医に、ほくろの種類をしっかり診察してもらえるので、ピッタリなほくろ除去治療を提案してもらえます。
クリニークの基本情報
クリニック名 | クリニーク クリニーク |
院数 | 全国8院 |
所在地 | 大阪、兵庫、京都、福岡、愛知、沖縄 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
公式サイト | https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/ https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/ |
クリニークの口コミ・評判
取り放題のため一度の施術時間は30分でした。痛みについてですが、注射麻酔・塗る麻酔・麻酔なしとしましたが、部位が体だったためか麻酔なでも問題ありませんでした。なので現在は麻酔なしで通っています。痛みに弱い人は麻酔時間がかかりますが塗る麻酔にすれば問題ないと思います。沢山ある方は他院の取り放題などと比べながら選んでると思います。他院にも行ったことありますが、こちらが1番よかったです。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
スタッフさんや先生がとても優しく、親切で、ほくろ除去に関して説明をゆっくり丁寧にしてくださいました。ほくろ除去に関してなにか不明なこと、不安なことはないですか?と何度か確認してくれたのもありがたく安心しました。クリニックは綺麗で、何よりスタッフさんや先生が親切でとても良かったです。悩んでいる方はカウンセリングを受けるだけでも行ってみてほしいなと思います。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
ルシアクリニック
出典:ルシアクリニック
出典:ルシアクリニック
ルシアクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
炭酸ガスレーザー | 8,800円~ |
切開法 | 17,600円~ |
ハイブリット法 | 13,200円~ |
おすすめポイント
- 無料カウンセリング
- 1cm8,800円~とリーズナブル
- 他にはないハイブリット法
無料カウンセリング
ルシアクリニックのカウンセリングは無料です。一人一人の悩みを丁寧に聞き、ほくろのタイプに合わせた施術を行います。ほくろ除去で理想の姿に近づくためのお手伝いをしてくれます。
1cm8,800円~とリーズナブル
ルシアクリニックでは、ほくろ除去が1cm8,800円~とリーズナブルなんです。他のクリニックが1mm5,000円前後~が相場と考えるとかなりお得感があります。一か所追加ごとに4,400円というのもリーズナブルです。大き目のほくろに悩んでいる人はおすすめです。
他にはないハイブリット法
ルシアクリニックの治療メニューは、CO2レーザーと切開法とハイブリット法という施術があります。ハイブリット法は、CO2レーザーでほくろ除去をした後、穴が開いた部分を縫い合わせるという方法です。このおかげで傷跡が残りにくいというメリットがあります。
ルシアクリニックの基本情報
クリニック名 | ルシアクリニック ルシアクリニック |
院数 | 全国16院 |
所在地 | 関東、中部、関西、中国・九州
【関東エリア】 銀座/新宿/渋谷/横浜/川崎/埼玉大宮/千葉船橋 【中部エリア】 名古屋栄 【関西エリア】 大阪梅田/心斎橋/京都烏丸/京都駅前/神戸三宮/(メンズ)大阪心斎橋 【中国・九州エリア】 広島/福岡天神 |
支払い方法 | 現金一括、各種クレジットカード、医療ローン |
カウンセリング | 無料 |
公式サイト | https://lucia-c.com/ https://lucia-c.com/ |
ルシアクリニックの症例
ホクロ除去CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)

CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を用いてホクロを除去する治療法です。
症例出典:ルシアクリニック
症例出典:ルシアクリニック
年代 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|
施術内容 | ホクロ除去 | ||
費用 | ¥ 8,000/1回(1㎝未満・1ヵ所)¥ 8,800 | ||
術式 | CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を用いてホクロを除去する治療法です。傷が残ることもほとんどなく、局所麻酔を使用するため痛みもほとんどありません。盛り上がったホクロも対応可能です。 | ||
リスク・副作用 | 施術後のピンク色の肌が一時的に黒くなることがありますが、傷が治る過程でできるものなので心配ありません。術後1ヶ月後ほどで徐々に薄くなり、個人差はありますが3ヶ月〜半年で自然に消失します。 |
※施術当時の価格です。 ※当施術は保険適用外となります。
ホクロ除去CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)

CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を用いてホクロを除去する治療法です。
症例出典:ルシアクリニック
症例出典:ルシアクリニック
年代 | 20代 | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|
施術内容 | ホクロ除去 | ||
費用 | ¥ 8,000/1回(1㎝未満・1ヵ所)¥ 8,800 | ||
術式 | CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を用いてホクロを除去する治療法です。傷が残ることもほとんどなく、局所麻酔を使用するため痛みもほとんどありません。 | ||
リスク・副作用 | 施術後のピンク色の肌が一時的に黒くなることがありますが、傷が治る過程でできるものなので心配ありません。術後1ヶ月後ほどで徐々に薄くなり、個人差はありますが3ヶ月〜半年で自然に消失します。 |
ルシアクリニックの口コミ・評判
受付の方々も、快く対応していただき、先生も話しやすく、施術中も痛みを気にしてくださいながら、進めてくださり、看護師の方も施術中は、不安にならないように手を添えてくださってたし、安心して、このクリニックに寄せてもらえてよかったと思いました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
話をするとていねいに教えて頂けます。時間に余裕を持って行って下さい。スタッフはみなさん若く、変な勧誘もありません。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
大塚美容外科
出典:大塚美容外科
出典:大塚美容外科
大塚美容外科の「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
電気メス CO2レーザー | 平らな2㎜以内 | 11,000円 |
膨らみのある3㎜以内 | 22,000円 |
おすすめポイント
- 症状に合わせて様々な治療方法
- 医師による丁寧なカウンセリング
- 小さな手術で大きな効果を
症状に合わせて様々な治療方法
大塚美容外科では、ほくろの種類や症状によって様々な施術方法で治療をしています。ほくろやいぼは良性腫瘍と言われ、正常組織を傷つけないことと、ほくろ除去した後の傷を目立たなく仕上げることが治療原則と言われています。小さいものであればレーザーで削り、大きなほくろだと切開して取り除きます。レーザーでの治療の際は、深さに注意して削ることで跡を残さずきれいに治すことができます。切開する際は、デザインを重視し切開縫合することにより傷が目立たなく治ります。
医師による丁寧なカウンセリング
大塚美容外科では、手術方法はもちろん、施術に対してのメリット、デメリットについても医師が丁寧にカウンセリングにて説明してくれます。ほくろ除去で不安なことがあればどんどん聞きましょう。また手術後は、メール相談、24時間対応の緊急連絡先が用意されており、気軽にいつでも相談することができます。
小さな手術で大きな効果を
大塚美容外科は創立以来、「小さな手術で大きな効果を」を基本理念としています。患者さんの心身の負担を少しでも軽くできる手術の提案をし、希望をきちんと理解することで、大きな効果を導き出してくれます。安心してほくろ除去をすることができますね。
大塚美容外科の基本情報
クリニック名 | 大塚美容外科 大塚美容外科 |
院数 | 全国6院 |
所在地 | 大塚、銀座、札幌、横浜、金沢、京都 |
支払い方法 | 現金一括、各種クレジットカード、医療ローン |
公式サイト | https://www.otsuka-biyo.co.jp/ https://www.otsuka-biyo.co.jp/ |
大塚美容外科の症例
電気メス、CO2レーザー

ほくろレーザー治療 術式:CO2レーザー
症例出典:大塚美容外科
症例出典:大塚美容外科
手術名 | ほくろレーザー治療 |
---|---|
術式 | CO2レーザー |
リスク | ほくろの再発、皮膚の陥没、炎症性色素沈着 |
副作用 | 1.内出血 術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。 2.レーザー後の赤み ほくろをレーザーで削った部分は赤くなります。赤みは2か月程度で薄くなります。 |
施術時の痛みに対して | CO2レーザーの治療では局所麻酔を行いますので、レーザーを当てているときの痛みはありません。 |
再発のリスクに対して | 本治療はほくろをレーザーで削り取る治療なので、ほくろが残っていると再発します。しかし、深く削りすぎれば術後の陥没をおこす可能性もあります。ほくろが深い場合には2回に分けた施術をお勧めします。また、部位によっては切開して除去する方法をお勧めすることもあります。 |
皮膚の陥没に対して | ほくろが深い場合は皮膚を深くまで削らないと除去できませんが、深すぎると皮膚が陥没してしまいます。特に、大きなほくろを深くまで削ると皮膚の陥没は避けられません。2回に分けた治療を行うか、切除する方法をお勧めすることもあります。 |
炎症性色素沈着 | CO2レーザーを当てた後は皮膚が削られた状態となるので傷を治すために炎症がおきます。その炎症が起きている間に紫外線を浴びると色素沈着をおこす可能性があります。レーザーの照射後は2か月ほどの紫外線予防が必要です。当院では照射後の傷にも塗布できる日焼け止めクリームや透明なテープ(UVカット)をご準備しています。 |
ほくろ取り(切縫)

ほくろ除去術 術式:切除縫合術
症例出典:大塚美容外科
症例出典:大塚美容外科
手術名 | ほくろ除去術 |
---|---|
術式 | 切除縫合術 |
リスク | 感染症、傷跡、切除部位により変形をきたす可能性もある |
副作用 | 1.傷の赤み 顔の傷だと赤みが残る期間は1か月から2か月ほどです。赤みが出ている期間に紫外線を浴びると炎症性色素沈着をきたす可能性があります。 2.手術部位の腫れ 大きな腫れはありませんが、小さな腫れは1日から2日程度あります。 3.術後痛み 手術した当日は軽度の痛みがあります。術後は鎮痛薬処方いたします。 |
リスクに対する予防 | 術後の感染症に対する予防的投与として抗生剤の内服を処方します。顔の手術には形成外科的な知識が必要になります。部位によって切開する方向を考えて行うため傷跡や術後変形を目立ちにくくすることができます。 |
副作用に対する予防 | 傷が赤い状態で紫外線を浴びると炎症性色素沈着をきたす可能性があります。当院では紫外線を予防する透明のシートや肌に優しいUVクリームをご用意しております。ほくろの切除では大きな腫れは起きませんが、術後1日はテープで創部を圧迫します。術後の痛みに対して鎮痛剤と胃粘膜保護剤を処方しています。 |
電気メス、CO2レーザー

ほくろレーザー治療 術式:CO2レーザー
症例出典:大塚美容外科
症例出典:大塚美容外科
手術名 | ほくろレーザー治療 |
---|---|
術式 | CO2レーザー |
リスク | ほくろの再発、皮膚の陥没、炎症性色素沈着 |
副作用 | 1.内出血 術後に内出血を起こす可能性があります。通常は2週間程度で自然に消失します。 2.レーザー後の赤み ほくろをレーザーで削った部分は赤くなります。赤みは2か月程度で薄くなります。 |
施術時の痛みに対して | CO2レーザーの治療では局所麻酔を行いますので、レーザーを当てているときの痛みはありません。 |
再発のリスクに対して | 本治療はほくろをレーザーで削り取る治療なので、ほくろが残っていると再発します。しかし、深く削りすぎれば術後の陥没をおこす可能性もあります。ほくろが深い場合には2回に分けた施術をお勧めします。また、部位によっては切開して除去する方法をお勧めすることもあります。 |
皮膚の陥没に対して | ほくろが深い場合は皮膚を深くまで削らないと除去できませんが、深すぎると皮膚が陥没してしまいます。特に、大きなほくろを深くまで削ると皮膚の陥没は避けられません。2回に分けた治療を行うか、切除する方法をお勧めすることもあります。 |
炎症性色素沈着 | CO2レーザーを当てた後は皮膚が削られた状態となるので傷を治すために炎症がおきます。その炎症が起きている間に紫外線を浴びると色素沈着をおこす可能性があります。レーザーの照射後は2か月ほどの紫外線予防が必要です。当院では照射後の傷にも塗布できる日焼け止めクリームや透明なテープ(UVカット)をご準備しています。 |
大塚美容外科の口コミ・評判
無料相談でしたが、医師の簡単な説明を受けられました。焼く方法と切り取る方法の違いについてか主な内容でした。簡単ではあるけれどわかりやすく施術について聞くことができました。その後スタッフの方から料金などを説明してもらいました。具体的な流れを聞いて、自分にあった方法を選べたと思います。個室でお話しやすい雰囲気でした。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
質問や不安なことがあれば分かりやすく説明してくれました。対応も無駄がなくテキパキしていて非常にありがたかったです。術後2週間ほど経ちメイクすればほぼ分からない状態なのでとても満足しています。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
表参道スキンクリニック
出典:表参道スキンクリニック
出典:表参道スキンクリニック
表参道スキンクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
QスイッチYAGレーザー ホクロ取り | 7,700円~ |
ほくろ取り(電気メス) | 21,780円~ |
ほくろ取り(切除術) | 32,780円~ |
おすすめポイント
- 経験豊富な医師が在籍
- 豊富な施術方法
- LINEでお得なクーポン配信中
経験豊富な医師が在籍
表参道スキンクリニックは、経験豊富な美容皮膚科医や美容外科医が多数在籍しています。専門知識のあるドクターが丁寧に診察してくれますので安心して任せることができますよ。
豊富な施術方法
表参道スキンクリニックでは、ほくろ除去の治療法がレーザー除去法、電気メス、切開法の3つあります。専門知識のある美容皮膚科医が症状に合わせた施術をしてくれますよ。
LINEでお得なクーポン配信中
表参道スキンクリニックでは、LINEのお友達登録をすると、初診料が無料になり、アンケート回答で5,000円の割引クーポンがもらえます。少しでも安くでほくろ除去をしたいという人におすすめです。
表参道スキンクリニックの基本情報
クリニック名 | 表参道スキンクリニック 表参道スキンクリニック |
院数 | 全国4院 |
所在地 | 表参道、名古屋、大阪、沖縄 |
支払い方法 | 現金、各種クレジットカード |
診療科目 | 美容外科・美容皮膚科 |
公式サイト | https://omotesando-skin.jp/ https://omotesando-skin.jp/ |
表参道スキンクリニックの口コミ・評判
近隣にも皮膚科はあるのですが、除去するだけではなく どうせ取るならキレイに治したかったので、美容皮膚科を選びました。カウンセリングの方が こちらの質問などとても丁寧に対応してくれたので不安なく施術に進む事ができました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
初めてのことだったので、行ってから急に不安になったりしましたが、看護師さんやお医者さんに優しく声をかけていただき頑張りました。終わってからも何をすればいいのか、丁寧に教えていただきました。女性の方がカウンセリングしてくださるので、安心ですし、相談も親身になって聞いてくださいます。クリニックもきれいですし、効果もあるので通ってよかったかなと思います。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
グローバルビューティークリニック
出典:グローバルビューティークリニック
グローバルビューティークリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
電気メス | 2mm以下 | 6,000円 |
4mm以下 | 8,000円 | |
6mm以下 | 10,000円 | |
切除・ほくろ除去 | 1㎝以上 | 20,000円 |
1㎝未満 | 15,000円 |
おすすめポイント
カウンセリング無料
グローバルビューティークリニックでは、カウンセリングが無料です。丁寧なカウンセリングで患者さんの希望に沿った施術ができるよう、細やかな配慮がなされています。ほくろ除去が初めてでも納得のいくまで質問しましょう。
適正価格で施術
グローバルビューティークリニックでは、適正価格で施術を行っています。施術は安かったけど後悔している、高すぎて不当な請求がをされた。そうならないよう、適正価格のクリニックで施術をしてもらうのは大切な事ですね。
豊富な施術方法
グローバルビューティークリニックでは、レーザー除去法、電気メス、切開法と豊富なほくろ除去の施術法から症状に見合ったほくろ除去をしてもらえます。自分にあったほくろ除去をしてもらえるのはありがたいですよね。
グローバルビューティークリニックの基本情報
クリニック名 | グローバルビューティークリニック グローバルビューティークリニック |
院数 | 全国2院 |
所在地 | 東京、大阪 |
支払い方法 | 現金、各種クレジットカード、デビットカード、クリニック契約のローン |
カウンセリング | 無料 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜 水曜 |
保証 | あり※一部対象外 |
公式サイト | https://global-beauty-clinic.com/ https://global-beauty-clinic.com/ |
グローバルビューティークリニックの口コミ・評判
いつも希望通りにしていただいています。こんなふうにしてほしいと要望したらきっちりそのとおりしてくれます。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
カウンセリング担当の女性の方も、いろいろなアドバイスをして頂いたり、こちらの質問にも丁寧に答えて頂けたので、とても安心出来ました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
電気メス(1mm) ※1年間の安心保障付 | 非会員税込5,250円 |
BMC会員税込4,200円 | |
切開(1mm) | 非会員税込9,450円 |
BMC会員税込7,560円 | |
炭酸ガスレーザー(1mm) | 非会員税込5,250円 |
BMC会員税込4,200円 |
おすすめポイント
- リーズナブルな価格
- 「電気メス」は1年間の保障付き!
- 施術法が豊富
リーズナブルな価格
品川スキンクリニックでは、BMC会員なら4,200円~、非会員でも5,250円~とほくろ除去が安いのです。もちろん経験豊富で実績もあるクリニックなので安心してほくろ除去をすることができますね。
「電気メス」は1年間の保障付き!
品川スキンクリニックでは、ほくろ除去で電気メス治療だった場合には、1年間の保障が付いているのです。万が一1年以内に再発した場合、無料で再手術を行ってもらえます。
施術法が豊富
品川スキンクリニックでは、炭酸レーザー、切開法、電気メスの三種類の施術法があり、ほくろのタイプに合った施術を受けることができます。ほくろの状態に一番合った施術ができるので安心ですね。
品川スキンクリニックの基本情報
クリニック名 | 品川スキンクリニック 品川スキンクリニック |
院数 | 全国39院(品川美容外科17院・品川スキンクリニック22院) |
所在地 | 北海道・東北、関東・甲信越、中部、関西、中国、九州・沖縄
【北海道・東北】 札幌/仙台 【関東・甲信越】 品川/渋谷/新宿/表参道/銀座/池袋/上野/立川/横浜/千葉/大宮/宇都宮/新潟 【中部】 名古屋/静岡 【関西】 梅田/心斎橋/京都/神戸 【中国】 広島/岡山 【九州・沖縄】 福岡/熊本/鹿児島/沖縄 |
支払い方法 | 現金一括、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン |
カウンセリング | 無料 |
保証 | あり※一部対象外 |
公式サイト | https://shinagawa-skin.com/ https://shinagawa-skin.com/ |
品川スキンクリニックの口コミ・評判
今回は事前説明から個室で先生に対応して頂いたので安心して話せる事が出来ました。女性の先生だったので何となくリラックス出来ました。10日間は患部にテープを貼りっぱなしにしといて下さいとの事だったのでその通りにしました。今は10日以上経過したので剥がしましたが、少し赤みがあるくらいです。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
料金や痛みに関する不安を持ったまま行きましたが、丁寧にカウンセリングしてくださり、安心しました。また通いたくなるようなすごく良い気持ちになりました。このクリニックで良かったと思います。担当医さんも看護師さんも受付の方もカウンセリングの方もクリニックの雰囲気も全て気持ちよく安心してほくろ除去ができました。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの「ほくろ除去」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
いぼ ほくろ 脂漏性角化症 | 2mm以下 | 9,800円 |
4mm以下 | 14,800円 | |
6mm以下 | 19,800円 |
おすすめポイント
湘南美容クリニックの基本情報
クリニック名 | 湘南美容クリニック 湘南美容クリニック |
院数 | 日本・海外133院展開 (129拠点) |
所在地 | 都内、北海道・東北、関東、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄
【都内】 銀座/新橋/六本木/赤坂見附/表参道/南青山/品川/上野/秋葉原/赤羽/北千住/錦糸町/西葛西/豊洲/五反田/蒲田/恵比寿/渋谷/新宿本/自由が丘/二子玉川/新宿/西新宿/新大久保/高田馬場/池袋/吉祥寺/立川/八王子/町田 【関東】 川崎/武蔵小杉/新百合ヶ丘/横浜/横須賀/本厚木/藤沢/橋本/千葉/松戸/船橋/柏/水戸/宇都宮/大宮/川口/川越/所沢/熊谷/高崎 【北海道・東北】 札幌/福島/仙台 【中部】 長野/静岡/浜松/豊橋/名古屋/栄矢場町/金山/豊田/岐阜/金沢/富山/新潟 【関西】 大阪/梅田/京橋/なんば/心斎橋/あべの/江坂/堺東/河原町/京都/奈良/和歌山/三宮/神戸/西宮北口/姫路 【中国・四国】 岡山/広島/高松/松山 【九州・沖縄】 小倉/福岡/博多/久留米/熊本/大分/宮崎/鹿児島/那覇 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、メディカルローン |
カウンセリング | 初診料、カウンセリング無料 |
公式サイト | https://www.s-b-c.net/ https://www.s-b-c.net/ |
湘南美容クリニックの症例
CO2レーザー(いぼ・ほくろ・脂漏性角化症・汗管腫・稗粒腫)

レーザーにより、いぼ・ほくろ・脂漏性角化症・汗管腫・稗粒腫を除去する治療です
症例出典:湘南美容クリニック
症例出典:湘南美容クリニック
【副作用】発赤、痛み、表皮剥離、くぼみ、色素沈着、色素脱失、内出血、傷跡の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
【料金】¥9,800~46,000
湘南美容クリニックの口コミ・評判
症例を見て表参道院にしました。ほかのクリニックにも行きましたが、こちらが一番親身に相談にのって下さいました。
皆さん優しく、安心して任せることができました
口コミ出典:Google口コミ
ほくろ除去のよくある質問
ほくろ治療後に運動することは出来ますか?
レーザー治療の後でしたら、運度しても問題はありません。 手術後の患者様は、出血予防のために48時間は運動を避けた方が無難です。 さらに、術後1週間は激しい運動は避けてた方が良いでしょう。また、出血や痛みの原因となるため、飲酒は手術翌々日まで控えましょう。
レーザー後にかさぶたができるのは大丈夫?
レーザーによるほくろ除去後は、翌日よりかさぶたが形成され、1週間後くらいで自然に剥がれ落ちます。
ほくろ除去の医療保険の値段は?
保険診療(自己負担3割の場合)の価格の相場は、2cm未満のほくろであれば約5,000円前後、4cm以上の場合でも13,000円程度です。 別途、病理検査代として3,000円程度かかるのが一般的です。
ほくろ除去は入院しないといけない?
ほくろ除去は、日帰り手術が一般的です。
傷跡はどのくらいで目立たなくなるか?
傷跡が目立たなくなるまでは、3~6ヶ月はかかるのが一般的です。人によっては、1ヶ月でほとんど傷跡が目立たなくなる場合もあります。3ヶ月以上たっても化膿が認められる、傷口が塞がらないという場合は、細菌が侵入している可能性があるため受診をしてください。
ほくろ除去は痛いの?
ほくろ除去は、レーザー治療、電気メス、切開法いずれの治療方法でも局所麻酔行なうことが一般的ですので、麻酔をする際の痛みはありますが、治療自体の痛みはないでしょう。
ほくろ除去を保険適用で受けられるの?
ほくろ除去は基本、自由診療です。ほくろによって何らかの症状がある場合のみ保険適用となります。
セルフでほくろを取るのは危険?
セルフでほくろを取るのは危険です。セルフほくろ除去の方法としては、「ほくろを切る」「もぐさのお灸」「ほくろ取りクリーム」「サプリメント」などがあります。いずれにしても、やけどで跡が残ってしまったり、感染したり、使いつ続けても効果が得られなかったりと、期待通りにはいかないことが多く、状態を悪化させてしまう可能性があるので、ほくろ除去はクリニックでするようにしましょう。
「ほくろ除去」おすすめクリニック
大学病院や総合病院、経験を積んだ医師で構成されています。
専門医だからできるオーダーメイドの美容医療を受けられるクリニック。
BIOTOPEクリニックのCO2レーザーのほくろ除去は、水分に反応するレーザーなので、ホクロに照射すると瞬間的に治療部位が見る見る蒸散するようになくなり、出血をさせずに切除できます。
ピンポイントの治療なので、治療跡も目立ちにくく、除去後のお顔の印象もスッキリします。
ほくろ除去で評判のいいおすすめのクリニックまとめ
今回は、ほくろ除去がおすすめなクリニック19院を紹介しました。
ほくろがあると小さくても気になってしまい、コンプレックスになりやすいですよね。
でも、いざクリニックで取ってみるとこんなにも簡単で値段もお手軽にとれるんだいう風に思えますよ。
監修医師

専 門
日本形成外科学会形成外科専門医日本抗加齢学会専門医
日本医師会認定産業医
資 格
アラガン社ボツリヌス注射VST認定医アラガン社ヒアルロン酸VST認定医
スリランカ政府認定アーユルヴェーダ認定医
所属学会
日本形成外科学会正会員日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本美容皮膚科学会正会員
日本顔面神経学会正会員
日本マイクロサージャリー学会正会員
日本抗加齢医学会正会員
日本再生医療学会正会員
アメリカ形成外科学会正会員
アメリカ抗加齢医学会正会員
日本東洋医学会正会員
日本人類遺伝学会正会員
日本アロマテラピー学会正会員
日本マインドフルネス学会正会員
GID(性同一性障害)学会正会員
日本心身医学会正会員
著書
監修範囲について
- 監修者の監修範囲は、記事内の施術に関与する専門知識・アドバイスについてのみです。
- 医師や国家資格保有者が特定のクリニック・商品に言及することはありません。