MBT 加藤 友記子
第1回
- 看護師
フリーランスナース
予防医療研究協会東京本部所属
主な活動:メディカルビューティートレーナー
協会を知ったきっかけ
苅部理事長からの紹介
最初の協会の印象
もともと予防医学を独学で学んでいて、その知識を生かして多くの人に広めていきたいと考えていたので、苅部先生からお話を伺った時は私がしたいことはまさにこの活動!と思いました。
メディカルビューティーコンサルタントの最初の印象
私が今まで独学で学んだ内容がぎゅっと詰まっていてとても素晴らしいと思いました。私が勉強し始めた時にあってほしかったです笑
受けた理由
私はその先のトレーナーとして多くの人に予防医学を学んで欲しいと思ったのでMBCを受けました。
実際に受けてみて
内容もわかりやすくて、特に腸や他の看護学校で学ばないことを多く取り上げていたのでおもしろかったです。
現在のメディカルビューティーコンサルタントの使用用途
トレーナーとしての知識に生かされています。
今後、メディカルビューティーコンサルタントをどのように活かしたいですか?
トレーナーとしてたくさんの人に楽しく、日常に予防医学を取り入れやすいように生かしていきたいと思います。
腸活のイメージ
とにかくメリットしかない❤︎
腸活のメリット、デメリット
【メリット】
やったらやっただけ体が応えてくれる。自分で変化を感じられる。
【デメリット】
すぐに効果がでない。継続が必要なところ。