MBC 平川鹿乃子
第28回
- 管理栄養士
予防医療研究協会東京本部所属
協会を知ったきっかけ
藤田紘一郎先生の書籍を読んだことがきっかけです。
最初の協会の印象
様々な医療専門家が予防医療という一つのミッションに向けて取り組み、エネルギッシュな協会だと思いました。
メディカルビューティーコンサルタントの最初の印象
メディカルビューティーコンサルタントの皆さんが、美しくてイキイキしているのが印象的でした。
受けた理由
予防医療や腸について、色々な専門家の視点から学びたいと思い受講しました。
実際に受けてみて
内容は盛りだくさんですが、とても分かりやすく実生活に生かしやすい講座だと思いました。
現在のメディカルビューティーコンサルタントの使用用途
腸活を実践しつつ、身近な人へのアドバイスや、情報発信をしています。
今後、メディカルビューティーコンサルタントをどのように活かしたいですか?
少しでも多くの人に腸の大切さをお伝えし、健康や美容のお悩みを解決していきたいです。
腸活のイメージ
腸内環境を整えることで、あらゆる不調が改善できると信じています!
腸活のメリット、デメリット
腸活のメリットは、誰でもいつからでも実践できること。デメリットは、正しく学び実践しなければ効果を感じられにくいこと。