仕上がりもナチュラルからしっかりと口紅を塗ったような仕上がりまで選べるから、お好みに合わせた施術が可能です。
日本人の唇は薄いピンクやくすんだベージュの色みの方が多く、もともときれいな赤やピンクをしている方は稀です。
唇の色みが薄いことで、顔色が悪く見えたりメイクをしてもぼんやりとした印象になってしまいます。
リップアートメイクを施すことで、口紅を塗っていない時でも顔色を良く見せる効果があります。
また、口角を上げたり、ぷっくりとしたボリューム感を出すなど理想的な形にデザインすることもできます。リップアートメイクで顔のバランスを調整する効果も期待できるのです。
アートメイクおすすめクリニック
料金比較
リップアートメイクは自由診療で保険の適用の対象ではありません。
施術にかかる費用はクリニックによって異なりますが、相場は約130,000円〜160,000円ほどです。
施術者の技術力やデザインで料金設定を変えているクリニックもあります。
カウンセリングでは好みの仕上がりにするために最終的にどのくらいかかるかよく確認することで費用面の失敗や後悔を防げます。
人気クリニックの料金を一覧にしました。クリニック選びの参考にしてみてください。
![]() 出典:メディカルブロー |
![]() 出典:アートメイクギャラリー |
![]() 出典:デイジークリニック |
![]() 出典:銀座よしえクリニック |
100,000~120,000円(税込) | 132,000円 | 132,000円~ | 176,000円(税込) |
施術者のランクや |
施術者のランクや |
施術料金の他に |
3回セット |
全国18院 | 全国4院 | 全国5院 | 全国7院 |
目次
- アートメイクおすすめクリニック料金比較
- リップアートメイクとは?
- リップアートメイクはこんな人におすすめ
- リップアートメイクの効果とメリット
- リップアートメイクにはどんなデザインがある?
- リップアートメイクの色は選べる?
- リップアートメイクの施術回数や頻度は?
- リップアートメイクの施術の流れ
- リップアートメイクの痛みはどのくらい?
- リップアートメイクの施術後の経過
- リップアートメイクのダウンタイムとは?
- 施術前後の注意事項
- リップアートメイクのデメリットは?
- リップアートメイクの失敗や後悔はどんなことがある?
- リップアートメイクの失敗を防ぐ方法
- アートメイクがおすすめのクリニック9選
- アートメイクの関連記事を地域から探す
- アートメイクのよくある質問
- アートメイクがおすすめのクリニックまとめ
リップアートメイクとは?
リップアートメイクとは専用のマシンを使用し、表皮の0.04〜0.2mm程の深さに針で傷をつけ、色素を注入していく医療行為です。
施術の前には麻酔を行うため、痛みはほとんどありません。
好きなカラーを入れて毎日のメイク時間を短縮したり、好みの形にデザインするほかにも、唇に気になるくすみや色むらがある方は全体の色みを整えることもできます。
リップアートメイクはさまざまな唇の悩みを解消し、顔の印象アップの効果もあるおすすめの美容医療です。
リップアートメイクはこんな人におすすめ
- 毎日のメイクや、飲食後の口紅の塗りなおしに煩わしさを感じている方
- 口紅をつけないと顔色が悪く見える方
- 唇の色むらがある、または、形に左右差があり整えたい方
- 唇を理想的な形に変えたい方
リップアートメイクをしておくと、ノーメイクでも自然な血色のある唇でいられます。
寝起きから自分の理想に近い顔で過ごせるのは嬉しいですね。
また、食事やスポーツで海やプールなどレジャーの時にも口紅が取れていないか気にしたり、頻繁に塗りなおす必要がないというのもリップアートメイクの魅力です。
友人と不意の写真撮影で口紅の塗りなおしが間に合わないなんて心配もなくなります。
年齢を重ねて若い頃よりも唇の輪郭がぼやけてきたという方にもリップアートメイクがおすすめです。
輪郭をはっきりさせる効果があり、顔全体の印象も変わります。
口角が上がっているようなデザインにもできるので、加齢とともに口角が下がってきたと感じる方にもおすすめです。
口角が上がるだけで顔が引きあがっているような効果や無意識の表情も明るく見えるメリットがあります。
リップアートメイクの効果とメリット
- メイクの時短になる
- 口紅を塗らなくても好きな色、理想的な形で過ごせる
- 顔の印象が明るくなる
- 顔のバランスが整う
リップアートメイクはメイクの手間が省けたり、顔色が良くなったりする効果以外にも、メスを使う美容整形をせずに顔のバランスを整える効果があることも大きなメリットでしょう。
顔のバランスを整えるリップアートメイクの効果の一例として、人中を短く見せる効果があります。
人中とは鼻の下と上唇を繋ぐ縦の溝のことです。上唇を少しオーバーにデザインすると鼻の下と上唇が近づいて見えます。人中を短く見せることで顔が引き締まったように見せる効果が期待できるのです。
リップライナーで人中短縮メイクをすることもできますが、リップアートメイクなら食事やスポーツで落ちることがないのでおすすめです。
リップアートメイクにはどんなデザインがある?
フルリップ
フルリップでのアートメイクは、唇全体に均一に色素を注入する施術です。
唇の血色をよくしたい方、好みの色に変えたい方に向いています。
また、形のお悩みがある方にもおすすめです。
リップライン
リップラインでのアートメイクは唇の輪郭に色素を注入する施術です。
輪郭をはっきりさせ立体感のある唇にしたい方に向いています。
より自然に仕上げたい方はリップラインからグラデーションにするか、フルリップのデザインを選択すると自然に仕上がります。
グラデーションリップ
グラデーションリップでのアートメイクは、輪郭に色素を入れた後に、唇の内側にも色素を注入する施術です。
グラデーションになるように入れることでフルリップよりもボリューム効果を感じられるデザインに仕上がります。
唇に立体感やボリューム感が欲しい方におすすめです。
シャドウリップ
シャドウリップでのアートメイクは、唇の内側にグラデーションになるよう色素を注入する施術です。
グラデーションリップよりも輪郭をくっきりと残さないので、自然に見せたい方に向いています。
唇の形を整える
リップアートメイクでは、自然に左右差を整える、口角を引き上げるなどの部分的な修正も可能です。顔のお悩みを整える効果があります。
アートメイクを受けたことを周りに気付かれたくない場合は、修正したことが目立たないように施術することも可能です。より自然に仕上がるよう色みやデザインを医師から提案します。
リップアートメイクの色は選べる?
リップアートの色みは、レッド系、ピンク系、オレンジ系などがあります。
好みの色みを選ぶことも、医師や看護師から肌の色に合わせた効果的な色を提案してもらい決めることもできます。
せっかくアートメイクをするからと、お気に入りの口紅の色に近い色を希望するのもよいのですが、リップアートメイクは施術後数年ほど消えないため、失敗や後悔を防ぐためにも肌の色に合った自然な色を入れることをおすすめします。
リップアートメイクの施術回数や頻度は?
好みの色やデザインを定着させるためには、2回以上の施術がおすすめです。
私たちの体には異物が入ると排除する働きがあります。
アートメイクに用いられる染料の使用は体にとってはあくまでも異物です。
色素を排出しようとするため、1回では色やデザインが定着しにくいのです。
これは、失敗やアートメイクの効果が出なかったわけではありません。
2回目以降のリップアートメイクから注入した色やデザインが定着してきます。
また、リップアートメイクの効果が続くのは個人差もありますが2〜3年程度といわれています。
その後は徐々に色素が抜けて色が薄くなったり色ムラが出てきます。
リップアートメイクがある程度の期間で薄まってしまうのうのも失敗ではなく、ターンオーバーの影響です。
唇も皮膚と同じように、一定のサイクルで古い細胞が剥がれ落ち新しい細胞と生まれ変わっています。
アートメイクで色素を注入した表皮も、いずれはターンオーバーで古い細胞ともにはがれ落ちていきます。
数回の施術で色みやデザインを定着させた後は、2〜3年の頻度でリップアートメイクの施術を受けるとよいでしょう。
クリニックによってはリタッチメニューやリピート割引がある場合も。
初めての施術を受ける前に一緒に確認しておくのもおすすめです。
リップアートメイクの施術の流れ
施術の流れや、効果、注意事項の説明をします。不安や疑問がある場合は、遠慮なくご相談ください。
実際にリップライナーで描きながら希望のデザインを確認していきます。
色やグラデーションなども決めていきます。
自分に合った形や色がわからない場合もお好みにあわせてアドバイスいたしますので、ご安心ください。
施術箇所に麻酔クリームを塗布し、15分〜20分程待ちます。
麻酔の効果を確認し、専用のマシンで色素を注入していきます。
痛みがある場合には、麻酔クリームを追加で塗布し、様子を見ながら施術を進めます。
施術箇所をクーリングし、乾燥防止にワセリンを塗布します。
ダウンタイムの過ごし方や注意事項の説明を受けて終了です。
リップアートメイクの所要時間は、初回はカウンセリングを含め3時間程度、2回目以降は2.5時間程度です。
クリニックによってはカウンセリングと施術を同日に行うことが難しい場合があります。
カウンセリングの予約の際に確認しておくことをおすすめします。
リップアートメイクの痛みはどのくらい?
唇の皮膚は他の部位より薄くデリケートなため、ピリピリとした痛みを感じやすい部分です。
しかし、麻酔を使用するため痛みはほとんどないと考えてよいでしょう。
痛みの感じ方には個人差があります。
痛みに敏感な方や不安な方は事前に伝えておくことで麻酔の時間を長く取るなどの対応も可能です。
また、体調によっても痛みの感じ方は異なります。
施術前は寝不足にならないように気をつけたり、肌が敏感になる生理のタイミングを避けて施術を受けることも痛みを最小にするポイントです。
リップアートメイクの施術後の経過
施術後
唇は少し腫れてヒリヒリと軽い痛みがあります。
色みは目指す仕上がりよりも濃く発色します。
施術から3~4日後
唇の薄皮が浮き上がってペリペリと剥がれ始めます。
この時に無理矢理剥がしてしまうと色素を注入した細胞も剥がしてしまうので、自然に剥がれるのを待ちます。
施術から10~20日後
唇の色みが少し薄くなり落ち着いてきます。徐々に自然な発色に近づき効果を感じ始める頃です。
施術から30日後
1回でどのくらい定着したか施術の効果がわかる頃です。
効果や様子を見て2回目の施術を行います。2回目の施術では仕上がりや色の濃さを調整してより理想に近い仕上がりを目指します。
施術から2~3年後
メンテナンスにおすすめの頃合いです。
唇は他の皮膚よりも薄く乾燥しやすいことから他の皮膚よりターンオーバーの期間が短くなる場合があります。
また食事や歯磨きなど、日常生活の刺激も多いため、眉やアイラインのアートメイクに比べ効果の持続期間がやや短くなります。
肌質や代謝、生活環境によって個人差があり、早い方だと1年ほどで退色する場合もあります。
全体的にぼんやりしてきた、色ムラが気になり始めた頃がメンテナンスに適した時期です。

出典:メディカルブロー
出典:メディカルブロー
リップアートメイクのダウンタイムとは?
リップアートメイクのダウンタイムは約1週間程度です。
症状は施術直後の腫れやヒリつき、施術2〜3日後の皮むけです。
ダウンタイム中は唇のメイクは避け、日焼けにも注意してください。
ワセリンで保湿をすることで、刺激から保護する効果も期待できます。
また、施術後1週間〜10日程度はアートメイクの傷が完全には閉じていません。雑菌が入りやすく炎症を起こしやすいデリケートな状態であるため、不特定多数の利用者がいるプールや温泉の利用の利用は控えることをおすすめします。
シャワー | 施術当日から可 (施術箇所に水がかからないように注意) |
---|---|
入浴 | 施術後3日以降から可 (施術箇所に水がかからないように注意) |
洗顔・クレンジング | 施術箇所以外は翌日から可 唇は施術後1週間以降から可 |
メイク | 施術箇所以外は翌日から可 口紅など唇のメイクは施術後2週間以降から可 |
飲酒 | 施術後3日以降から可 |
運動・サウナ・温泉 海やプールなどのレジャー | 施術後2週間以降から可 |
ピーリング効果のある化粧品の使用 | 施術後1か月以降から可 (施術箇所の状態をよく確認してから使用する) |
施術前後の注意事項
失敗を防ぐために、リップアートメイクの施術前後の注意事項も確認しておきましょう。
施術前の注意事項
口角炎やヘルペスがある場合は施術が受けられません。症状が治まるまで施術は延期してください。
クリニックによって、事前に内服薬を処方する場合があります。過去にヘルペスになったことがある方、頻繁に起こる方は事前に相談しておくと安心です。
また、麻酔の効果に影響があるため施術前24時間の飲酒は避けましょう。
クリニックによっては施術をお断りする場合もあります。
施術後の注意事項
先述したようにリップアートメイクのダウンタイム中は非常にデリケートな状態です。
細菌の感染には最も注意が必要です。
温泉やプールなど衛生面の不安がある場所を避けるほか、一週間程度はキスも避けるようにしてください。
また、刺激を与えると注入した色素が退出しやすくなるため、施術箇所を強く擦らないように注意してください。
ほかにも、刺激になる辛い食べ物を避け、歯磨きの時は歯ブラシが強く当たらないようにするなど刺激を与えないよう気をつけて過ごしましょう。
症状が落ち着くまでは、ワセリンで十分に保湿してください。
リップアートメイクのデメリットは?
- 口唇ヘルペスを発症する恐れがある
- 他の箇所のアートメイクに比べて腫れが出やすい
- 最低2回以上の施術が必要
- 失敗しても簡単に直せない
口唇ヘルペスを発症する恐れがある
口唇ヘルペスは単純ヘルペスウイルスに感染することが原因で起こります。
単純ヘルペスはありふれているウイルスで、成人の半数以上は幼少期に感染しているといわれています。
完全に体外へ排出されることはなく、一度感染するとウイルスは体内に残り、普段は症状がなくても免疫力が落ちた時に口唇ヘルペスとして現れます。
リップアートメイクの施術後は一時的に免疫力が低下し、口唇ヘルペスを発症しやすい状態です。
唇がピリピリしたり、小さなツブツブができた時は口唇ヘルペスの疑いがあります。
早めにクリニックを受診して治療を開始しましょう。
抗ウイルス剤を服用し、ウイルスの増殖を抑えて治療していきます。
他の箇所のアートメイクに比べて腫れが出やすい
他の箇所のアートメイクと比べて、唇のアートメイクは腫れが出やすいといわれています。
唇は粘膜に近く皮膚が薄いことが原因です。
皮むけが始まった時に、自分で皮を剥いてしまうと刺激を与えてしまいさらに腫れてしまうので、デリケートな状態だと意識して過ごすようにしましょう。
最低2回以上の施術が必要
リップアートメイクは1回の施術では色素が定着しません。
好みのデザインや色にするためには、最低でも2回以上の施術が必要です。
しかし、定着してしまえばその後1年〜3年は効果が持続します。メンテナンスが不要でメイクの煩わしさから解放されます。
クリニックによって、複数回の施術をセットにしている所もあります。
失敗しないためには安さだけではなく、技術力や安心感も考慮したクリニック選びがおすすめです。
失敗しても簡単に直せない
リップアートメイクは色が定着した後は1〜3年ほど効果が持続します。
失敗があったり、デザインや色が好みでなかったりした場合にも簡単に修正できません。
どうしても除去したいという場合には、レーザーや除去液を利用し除去することも可能ですが、別途費用や体への負担がかかります。
事前に失敗を防ぐ対策をしておくと安心です。
リップアートメイクの失敗や後悔はどんなことがある?
リップアートメイクは医療行為であり、100%失敗がないとは言い切れないのも事実です。
どのような失敗や後悔があるのか、また、どのように失敗を防ぐのか、その方法を紹介していきます。
- 好みのデザインや色とは異なる仕上がりになった
- 腫れや傷跡が残ってしまった
- 色が定着しなかった
好みのデザインや色とは異なる仕上がりになった:色やデザインの失敗
リップアートメイクの施術直後はイメージよりも色が濃くなるので失敗したと驚いてしまうことがあるようです。
これは失敗ではなく、色は時間の経過とともに落ち着いてきますので少し様子をみてみましょう。
仕上がりにおける失敗は、事前のカウンセリングの段階で、施術者とのイメージのすり合わせをしっかり行うことで防ぐことができます。
また、デザインは無理をしないことも失敗を防ぐうえで重要です。
唇の形を整えるのにオーバーリップにしすぎることは不自然な仕上がりの原因になります。
正面だけでなく横から見ても不自然でないか確認してください。
希望の形を叶えつつ、自然に見える範囲を医師とじっくり相談して決めていきましょう。
腫れや傷跡が残ってしまった:後遺症が残る失敗
アートメイクはわずかであっても傷を付ける施術です。
施術につかう器具が不衛生であったり、アフターケアが不十分であると腫れがひどく、炎症が傷として残るという失敗も起こりうると考えられます。
クリニックを選ぶ際は、衛生管理がしっかりなされているか確認することをおすすめします。
また、汚れた手で触らないなど施術後やダウンタイムのアフターケアは十分に注意して行いましょう。
色が定着しなかった:事前情報不足による失敗
体に備わった働きの影響で、注入した色素は自然と退出してしまいます。
そのため、1回の施術ではなかなか色が定着しないことが一般的です。
個人差はありますが、2回目以降から色が定着し始めてイメージに近づくものだと考えて施術を受けることをおすすめします。
リップアートメイクの失敗を防ぐ方法
ポイント
- 信頼できるクリニックを選ぶ
- カウンセリングは充分に受ける
- ホームページやSNSで施術者のセンスが自分の好みに近いか確認する
- ノーメイクでも浮かない色をカウンセリングで選んでもらう
信頼できるクリニックを選ぶ
アートメイクは医療行為です。医師と医師の管理下にある看護師のみが施術を行えます。
また、施術のための麻酔も医療行為にあたり、医師が常駐するクリニックでなければ使用できません。
サロンでアートメイクを行う無資格の施術者も増えていますが、違法行為です。
失敗を防いだりトラブルに巻き込まれたりしないためにも、アートメイクは病院やクリニックで受けることを強くおすすめします。
施術後の肌トラブルに対応できるのも病院やクリニックのみです。
万が一の場合にも相談できる、アフターケアの整ったクリニックであるかチェックしておきましょう。
症例数や口コミのチェックもクリニック選びの参考にしてみてください。
カウンセリングは充分に受ける
リップアートメイクは簡単に消えません。だからこそ、失敗なく希望通りの仕上がりになるようカウンセリングで施術者と充分にイメージのすり合わせを行うことが大切です。
色みやデザインのほかにも不安な点があれば質問します。
カウンセリングの時間が短すぎたり、納得のいく回答が得られない、対応に不安がある場合は別のクリニックを探しましょう。
ホームページやSNSで施術者のセンスが自分の好みに近いか確認する
リップアートメイクの施術方法に差はほとんどありませんが、施術者のセンスや得意とするデザインには差があります。
実績が多ければ多いほど経験による安心感を持てるのはもちろんのこと、
デザインセンスも重要です。
どんなに技術があっても、自分の好みのデザインにならなければ失敗したと感じるでしょう。
ホームページやSNSで紹介されている実績や症例写真から、自分の希望を叶えられる技術力があるか、好みに近いセンスがありそうか確認しておくとよいでしょう。
施術者の経験や技術レベルによって費用に差があるクリニックもあります。
希望する仕上がりが明確にあるのであれば、値段の安さよりも施術者の技術力で選ぶことをおすすめします。
カウンセリングでノーメイクの状態でも浮かない色を選んでもらう
口紅を買うときのように、ついついかわいい色に目がいくかもしれません。
リップアートメイクはお化粧と異なり、常に口元に色がある状態になることを忘れてはいけません。
ノーメイクの時に唇が悪目立ちするのを避けるためにも、自分の肌に合った自然な色や色の濃さを選ぶことが失敗を防ぐポイントです。
パーソナルカラーを参考に色を決めたり、カウンセリングの際に客観的に見て似合う色、肌に合う色を選んでもらうとよいでしょう。
口紅を塗っているような濃い仕上がりを希望する場合も、自分の肌にあった系統のカラーであれば違和感なく仕上がります。
アートメイクがおすすめのクリニック9選
クリニック選びの選考基準は
- 設備や器具が衛生的であること
- 有資格者の施術が受けられること
- カウンセリングでは施術について十分に説明があること
- 施術者に技術力とセンスがあること
- 自分の好みに近い仕上がりの症例があること
メディカルブロー
出典:メディカルブロー
出典:メディカルブロー
割引併用で最大45%OFF
メディカルブローの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
リップアートメイク グランドマスターコース | 120,000円 |
2回セット 指名料 | マスタートレイナー : 25,000円 |
マスター : 20,000円 | |
リップアートメイク マスターコース | 100,000円 |
2回セット 指名料 | マスタートレイナー : 15,000円 |
マスター : 10,000円 |
おすすめポイント
- カラーは8種類から選択が可能
- アートメイクの年間症例数は60,000例以上
- メディカルブローでは注入治療のプロも在籍
カラーは8種類から選択が可能
ピンク系・オレンジ系・レッド系の全8色の中から選べます。
リップアートメイクのスペシャリストが肌の色みに合うカラーを提案してくれます。
アートメイクの年間症例数は60,000例以上
圧倒的な実績があるので安心して施術が受けられます。失敗しないか不安という方もまずはカウンセリングで相談してみましょう。
メディカルブローでは注入治療のプロも在籍
リップアートメイクとあわせてヒアルロン酸注入を行うことでより理想的な口元が叶います。
割引併用で最大45%OFF
メディカルブローの基本情報
クリニック名 | メディカルブロー メディカルブロー |
院数 | 全国18院 |
所在地 | 表参道、銀座、六本木本、恵比寿、新宿、横浜、名古屋、大阪、心斎橋、広島、福岡天神、京都 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
カウンセリング | 料金に初診料含む |
公式サイト | https://medicalbrows.jp/ https://medicalbrows.jp/ |
メディカルブローの症例
リップアートメイク

1回目から3か月後の定着
症例出典:メディカルブロー
症例出典:メディカルブロー
リップアートメイク

2か月後の定着
症例出典:メディカルブロー
症例出典:メディカルブロー
リップアートメイク

症例出典:メディカルブロー
症例出典:メディカルブロー
メディカルブローの口コミ・評判
割引併用で最大45%OFF
アートメイクギャラリー
出典:アートメイクギャラリー
出典:アートメイクギャラリー
ご紹介割引!紹介してくれたあなたも、紹介されたあなたも10,000円OFF
アートメイクギャラリーの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
2回 | 132,000円 |
1回 | 77,000円 |
リタッチ(2年以降) | 55,000円 |
リタッチ(2年以内) | 50,000円 |
おすすめポイント
- アートメイクに特化した施術者が所属
- 丁寧なカウンセリング
- 他院で受けたアートメイクの修正も可能
アートメイクに特化した施術者が所属
AMGの技術研修を合格した施術者(アーティスト)が施術を行うから安心、安全にアートメイクを受けられます。
丁寧なカウンセリング
丁寧に会話をしながらカウンセリングを行います。説明以上の追加料金が発生しません。
他院で受けたアートメイクの修正も可能
他院で受けたアートメイクのリタッチやバランス調整にも対応しています。
ご紹介割引!紹介してくれたあなたも、紹介されたあなたも10,000円OFF
アートメイクギャラリーの基本情報
クリニック名 | アートメイクギャラリー アートメイクギャラリー |
院数 | 全国4院 |
所在地 | 銀座・横浜・梅田・芦屋 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
公式サイト | https://artmake-g.com/ https://artmake-g.com/ |
アートメイクギャラリーの症例
リップアートメイク

ぼかしラインで作るナチュラルなオーバーリップ
症例出典:アートメイクギャラリー
症例出典:アートメイクギャラリー
リップアートメイク

フチなしナチュラリーリップ
症例出典:アートメイクギャラリー
症例出典:アートメイクギャラリー
リップアートメイク

マスクしても落ちない
症例出典:アートメイクギャラリー
症例出典:アートメイクギャラリー
アートメイクギャラリーの口コミ・評判
リップアートメイクをして頂きました。
私の顔の色合いや唇の形、元々の唇の色を見てどんな風にするのか丁寧にカウンセリングしながら一緒に考えて下さいました。私自身どんな色が似合うのかわからないのもあり、とても熱心にして下さりありがとうございました。
すっぴんの時の顔がとても明るくなり、マスク生活で中々リップを塗る回数が減ったこともあり、リップアートメイクをして良かったです。
落ち着いた時の色合いを見るのがとても楽しみです。
丁寧にありがとうございました。
口コミ出典:Google口コミ
リップアートメイクで2回利用しました
初めてのアートメイクで不安でしたが理想の仕上がりで満足です。施術者の方もテキパキとやってくれてとてもスムーズでした。また機会があればお願いいたします
口コミ出典:Google口コミ
ご紹介割引!紹介してくれたあなたも、紹介されたあなたも10,000円OFF
デイジークリニック
出典:デイジークリニック
出典:デイジークリニック
デイジークリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
dazzy Lip | 2回 99,000円 1回 55,000円 (新宿院の価格) 各院によって異なる場合あり |
指名料 | ロイヤル 11,000円 マスター 22,000円 プレミアム 33,000円 |
カイリー Lip | 2回 132,000円 1回 77,000円 (新宿院の価格) 各院によって異なる場合あり |
指名料 | ロイヤル 11,000円 マスター 22,000円 プレミアム 33,000円 |
おすすめポイント
- 一番人気はナチュラルなdazzy Lip
- グラデーションLIP
- カイリーLIP
一番人気はナチュラルなdazzy Lip
dazzy Lipは透明感のある薄付きリップに仕上がるリップアートメイクです。
すっぴんでも浮かない、バレない程度にカラーチェンジが可能。自然な血色が欲しい方におすすめです。
グラデーションLIP
フチを濃くせず、内側からじんわりとにじみ出るような血色感が出せる韓国風のリップアートメイクです。
カイリーLIP
しっかりと発色し、オーバーリップや輪郭を整えたい方向きの外国人風リップアートメイクです。
デイジークリニックの基本情報
クリニック名 | デイジークリニック デイジークリニック |
院数 | 全国5院 |
所在地 | 渋谷、新宿、札幌、大阪心斎橋、福岡天神 |
支払い方法 | 現金一括払い、クレジットカード、QRコード決済、電子マネー、交通系IC各種 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
公式サイト | https://www.dazzyclinic.jp/ https://www.dazzyclinic.jp/ |
デイジークリニックの症例
デイジーリップ

一番人気!透明感のあるナチュラルリップ
症例出典:デイジークリニック
症例出典:デイジークリニック
デイジーリップ

施術から約3か月後の定着
症例出典:デイジークリニック
症例出典:デイジークリニック
デイジーリップ

定着の様子
施術から約3ヶ月経つと色味も落ち着き、くすんだ唇が血色のいい明るい色になりました
症例出典:デイジークリニック
症例出典:デイジークリニック
デイジークリニックの口コミ・評判
眉毛と唇のアートメイクをしました。
毎日メイクをする中で眉毛のメイクがどうしてもうまくいかずテンションがあがらなかったり、唇の色がかなりくすんでいて、ご飯を食べた後に口紅が取れて顔色が悪くなってしまうことが本当にコンプレックスだったのでやることに決めました!カウンセリングの際も悩みを親身に聞いてくれて、顔全体を見て眉のデザインやリップの色を提案してくれたのですごく安心できました!施術は痛かったですが、お姉さんと気が合い楽しくお話しできたのであっという間に終わりました!仕上がりは想像以上によくて2回受けてから8ヶ月経ちますが全く落ちてません!毎日のメイクが楽しいです♡本当にやってよかったです!
口コミ出典:みん評
DAZZY CLINICさんでリップのアートメイクをしていただきました!
マスクでリップが落ちてしまうのでアートメイクを入れたのですが、理想のカラーにしていただきとても満足しています♪
自然なカラーなので好きなリップも今まで通り楽しめるし、
本当にやってよかった施術です!
是非2回目もお願いしたいと思っております・・・♡
有難うございました!
口コミ出典:Google口コミ
銀座よしえクリニック
出典:銀座よしえクリニック
出典:銀座よしえクリニック
LINE友達追加で優待情報を配信中
銀座よしえクリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
フルリップ | 3回セット 176,000円 |
単回1回目 77,000円 | |
単回2回目 66,000円 | |
単回3回目 55,000円 | |
当院フォロー(4回目以降の施術)44,000円 | |
他院フォロー 66,000円 | |
※施術可能院 銀座、表参道、池袋 |
おすすめポイント
- 徹底したテストを行い、厳しい品質検査をクリアしたのみを取り扱っています
- 当院では定期的に全体勉強会を行っています。
- 安心と信頼性を大切にしています
徹底したテストを行い、厳しい品質検査をクリアしたのみを取り扱っています
流行していても未だに副作用が未知数のもの、海外で広がっていても日本人には合わないと判断したものは院内で厳しいテストを実施し、品質検査をクリアしたものだけを取り扱っています。
また、情報開示(インフォームドコンセント)を徹底。
薬剤や機器についてお知りになりたい方はスタッフにお声がけください。
当院では定期的に全体勉強会を行っています。
当院では医師、看護師、スタッフ含め定期的な勉強会やセミナーを実施し、技術や知識に遅れを取ることのないよう努力を続けています。
安心と信頼性を大切にしています
カウンセリングでは、患者様の不安や心配を解消するため、すべてのプロセスを丁寧にお伝えしています。
また、料金表以外の料金や説明以上の料金は発生いたしません。
LINE友達追加で優待情報を配信中
銀座よしえクリニックの基本情報
クリニック名 | 銀座よしえクリニック 銀座よしえクリニック |
院数 | 全国7院 |
所在地 | 銀座、品川、大岡山、表参道、都立大、新宿、池袋 |
支払い方法 | 現金一括、クレジットカード、電子決済サービス(PayPay、微信支付(WeChat Pay)、支付宝(Alipay))、メディカルローン(医療用ローン) |
公式サイト | https://www.ginzabiyou.com/ https://www.ginzabiyou.com/ |
銀座よしえクリニックの症例
アートメイク 唇

【リップ💋アートメイク施術直後】
リップのアートメイク施術直後のお写真です😊✨
唇のくすみをとりながら明るめの赤色で施術されています⭐️
リップの場合2〜3日で皮向けが始まりダウンタイムが辛いですが、なるべく皮を剥かないよう過ごすのが定着率アップのコツです🌈
また、施術の1週間前より唇の保湿等ケアのご協力をお願い致します🤲🏻!
⚠️現在リップのご予約は、銀座院、表参道院、新宿院、池袋院のみとなります。
症例出典:銀座よしえクリニック
症例出典:銀座よしえクリニック
アートメイク 唇

【リップアートメイク✖️ヒアルロン酸】
最近人気なのが、アートメイクリップとヒアルロン酸注入のミックス治療です💉👄
お写真は施術直後なのでだいぶ腫れておりますが、1週間ほどで落ち着きナチュラルな仕上がりになります✨
もちろんアートメイクのみ、ヒアルロン酸のみの施術も可能ですので是非お気軽にお問合せくださいね🗣
症例出典:銀座よしえクリニック
症例出典:銀座よしえクリニック
アートメイク 唇

【リップアートメイク💄】
ボンヤリ不明瞭な輪郭も、血色良く仕上げることが可能です!
マスク時代におすすめの施術になります✨
お写真は施術前と1回目の定着のお写真となります👏🏻
症例出典:銀座よしえクリニック
症例出典:銀座よしえクリニック
LINE友達追加で優待情報を配信中
湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
アートメイクのモニター募集☆
湘南美容クリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
アーティスト | 34,650円 モニター価格 27,720円 |
トップアーティスト | 49,500円 モニター価格 39,600円 |
トップトレーナー | 59,400円 モニター価格 47,520円 |
おすすめポイント
- 当院では高品質医療を低価格でご提供します
- 楽天ポイントがご利用いただけます
当院では高品質医療を低価格でご提供します
SBCメディカルグループの企業理念は3方よし(お客様に喜んでスタッフが幸せで社会に貢献する)です。
この企業理念にのっとり私たちは医療技術向上を追求し、その医療サービスをより皆様の身近に提供する努力をしてまいります。
当グループでは、毎月3,000円以上のお支払いであれば最小2回 最大84回まで分割できる医療ローンをご用意しております。(事前審査必要)
これからもお値段以上を目指して努力していきます。
楽天ポイントがご利用いただけます
1ポイント1円単位で楽天ポイントを利用できます。
アートメイクのモニター募集☆
湘南美容クリニックの基本情報
クリニック名 | 湘南美容クリニック 湘南美容クリニック |
院数 | 日本・海外150院展開 (145拠点) |
所在地 | 都内、北海道・東北、関東、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄
【都内】 銀座/新橋/六本木/赤坂見附/表参道/南青山/品川/上野/秋葉原/赤羽/北千住/錦糸町/西葛西/豊洲/五反田/蒲田/恵比寿/渋谷/新宿本/自由が丘/二子玉川/新宿/西新宿/新大久保/高田馬場/池袋/吉祥寺/立川/八王子/町田 【関東】 川崎/武蔵小杉/新百合ヶ丘/横浜/横須賀/本厚木/藤沢/橋本/千葉/松戸/船橋/柏/水戸/宇都宮/大宮/川口/川越/所沢/熊谷/高崎 【北海道・東北】 札幌/福島/仙台 【中部】 長野/静岡/浜松/豊橋/名古屋/栄矢場町/金山/豊田/岐阜/金沢/富山/新潟 【関西】 大阪/梅田/京橋/なんば/心斎橋/あべの/江坂/堺東/河原町/京都/奈良/和歌山/三宮/神戸/西宮北口/姫路 【中国・四国】 岡山/広島/高松/松山 【九州・沖縄】 小倉/福岡/博多/久留米/熊本/大分/宮崎/鹿児島/那覇 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、メディカルローン |
カウンセリング | 初診料、カウンセリング無料 |
公式サイト | https://www.s-b-c.net/ https://www.s-b-c.net/ |
湘南美容クリニックの症例
リップアートメイク

AGA福岡院
リップのご希望急増しています🫶🏻💋
マスクが必要なくなったときのために、顔色が良く見えるくちびるを作りませんか?😚
症例出典:湘南美容クリニック
症例出典:湘南美容クリニック
リップアートメイク

AGA大阪院
アーティスト山口の症例をご紹介します✨
症例出典:湘南美容クリニック
症例出典:湘南美容クリニック
リップアートメイク

AGA大阪院
トップトレーナー大丸の症例をご紹介します✨
@sbc_artmake_oomaru
リップ2回目施術直後の
お写真です📷💄
2回目は内側しっかりめで
施術させていただきました。
このまま定着する訳ではないので
薄くはなってしまいますが、
ほんのり血色が良くなったような
仕上がりになります✨
症例出典:湘南美容クリニック
症例出典:湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの口コミ・評判
【リップアートメイク】
湘南agaクリニックにて1回目。
1番不安だった痛みについて拍子抜け。
表面麻酔(別途3300円)→外枠をカリカリなぞられる時はちょっと痛い→皮膚に傷がついたあとしっかり麻酔(料金込)入っていくらしくて普通に爆睡しました。
口コミの出典:その他
リップアートメイク、湘南美容外科の新宿院人気で予約とれない💦
アーティストさんはどのランクでもいいからやってほしい💦
口コミの出典:その他
アートメイクのモニター募集☆
フェミークリニック
出典:フェミークリニック
出典:フェミークリニック
【渋谷院限定】リップアートメイクモニター50%OFF
フェミークリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
ライン | 1回 55,000円 1回(保証付き)88,000円 リタッチ(1年~2年以内)33,000円 リタッチ(2年以降)55,000円 |
シャドウ/フル | 1回 86,900円 1回(保証付き)132,000円 リタッチ(1年~2年以内)44,000円 リタッチ(2年以降)86,900円 |
おすすめポイント
- カウンセリングや診療のお時間を大切にします
- 全ての治療をスタッフが体験済
- 高い医療品質
カウンセリングや診療のお時間を大切にします
肌質や症状は患者様一人ひとり異なるものです。一人ひとりにあわせたプランを提案しています。
全ての治療をスタッフが体験済
フェミークリニックではより患者様に寄り添った施術を行うため、すべての治療をスタッフ自身で体験をいています。実体験に基づいたご案内が可能です。
高い医療品質
患者様が安心して治療が受けられるよう医療器具や薬品はすべて安全性の高いものを揃え、細心の注意を払いながら衛生管理を徹底しています。
【渋谷院限定】リップアートメイクモニター50%OFF
フェミークリニックの基本情報
クリニック名 | フェミークリニック フェミークリニック |
院数 | 全国6院 |
所在地 | 渋谷、新宿、池袋、銀座、大阪梅田、心斎橋 |
支払い方法 | 現金一括、各種クレジットカード、医療ローン |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 年末年始を除き無休 |
公式サイト | https://femmy-cl.com/ https://femmy-cl.com/ |
フェミークリニックの症例
リップのアートメイク

大阪梅田/心斎橋フェミークリニック
症例出典:フェミークリニック
症例出典:フェミークリニック
リップのアートメイク

大阪梅田/心斎橋フェミークリニック
症例出典:フェミークリニック
症例出典:フェミークリニック
フェミークリニックの口コミ・評判
唇の色が白くて顔色が悪く見えてしまうのが前から気になっていました。
痛いのが本当に苦手で、それが特に心配でしたがブロック麻酔をしてから施術して頂き全く痛みを感じませんでした!初めてのリップアートメイクだったので一から分かりやすく説明して頂き、分からないことを質問してもしっかり応えてくれます。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
細かく悩みを聞いてもらえました。
リスクなどの説明も丁寧にしてもらえます。
とても丁寧に施術していただいてありがとうございました。
完成がとても楽しみです。
口コミ出典:美容医療の口コミ広場
【渋谷院限定】リップアートメイクモニター50%OFF
ジェニークリニック
出典:ジェニークリニック
出典:ジェニークリニック
すべてのメニューに修正無料保証付
ジェニークリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
リップ(くっきり) | 1回 97,900円 追加1回 82,500円 最大3か月リタッチ無料保証付 |
リップ(ぼかし) | 1回 97,900円 追加1回 82,500円 最大3か月リタッチ無料保証付 |
おすすめポイント
- 独自の厳しいテストに合格したアーティストが施術
- 安心、安全な施術
独自の厳しいテストに合格したアーティストが施術
トップアーティスト、アーティストは独自の厳しいテストに合格したアーティストです。
医学的知識からデッサン手法まで徹底した訓練を行っています。
安心、安全な施術
使用する器具は滅菌処理を行うなど徹底した衛生管理をしています。塗料は認証機関(FDS)の安全データを取得した体に害のない成分を使用しています。
すべてのメニューに修正無料保証付
ジェニークリニックの基本情報
クリニック名 | ジェニークリニック ジェニークリニック |
院数 | 全国8院 |
所在地 | 新宿、池袋、恵比寿、横浜、大宮、心斎橋、名古屋 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
公式サイト | https://jennyc.jp/ https://jennyc.jp/ |
ジェニークリニックの症例
リップアートメイク

症例出典:ジェニークリニック
症例出典:ジェニークリニック
ジェニークリニックの口コミ・評判
先日ジェニークリニックさんで
念願の眉毛とリップのアートメイクをしてきました😆❤️🔥
毎日メイクの時眉毛の形が決まらないのと、
ふとマスクを外した時とか、リップの血色悪い感じもすごく気になってた😣💦
口コミの出典:その他
すべてのメニューに修正無料保証付
グロウクリニック
出典:グロウクリニック
出典:グロウクリニック
【LINE限定】スッピン美人計画☆おすすめアートメイクプランを1分でご紹介!
グロウクリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
リップ | 1回分 85,000円 |
リタッチ(3回目以降) 70,000円 | |
指名料 11,000円~ | |
指名料は各施術者ごとに異なります。 |
おすすめポイント
- 施術者の研修は720時間以上
- 患者様の笑顔のために、とことん寄り添います。
- お客様に選ばれる1番の理由は「施術の綺麗さ」
施術者の研修は720時間以上
施術者は720時間の厳しい研修と技術試験を経てデビューします。圧倒的な技術力で一人ひとりの患者様の理想を形にします。
患者様の笑顔のために、とことん寄り添います。
グロウクリニックの特徴は高い技術力やデザイン力だけではなく、患者様の満足のためにとことん寄り添うことを大切にしています。
お客様に選ばれる1番の理由は「施術の綺麗さ」
日本人に好まれるアートメイクは「自然で「繊細」な仕上がりです。
その技術を再現するために、先輩の指導を受けながら何度も人工皮膚で練習を続けます。その後は何十名ものモニター施術を行い合格したスタッフのみがデビューできます。
【LINE限定】スッピン美人計画☆おすすめアートメイクプランを1分でご紹介!
グロウクリニックの基本情報
クリニック名 | グロウクリニック グロウクリニック |
院数 | 全国16院 |
所在地 | 渋谷、新宿、池袋、吉祥寺、麻布十番、錦糸町、赤羽、泉岳寺、東中野、横浜、心斎橋、大阪北新地、芦屋、神戸三宮、福岡天神 |
支払い方法 | 現金一括払い、クレジットカード払い、医療ローン払い |
公式サイト | https://glow-clinic.com/ https://glow-clinic.com/ |
グロウクリニックの症例
ジュエリーリップ

症例出典:グロウクリニック
症例出典:グロウクリニック
リップメイク

施術者 葉山
症例出典:グロウクリニック
症例出典:グロウクリニック
リップメイク

施術者 TOMOMI
症例出典:グロウクリニック
症例出典:グロウクリニック
グロウクリニックの口コミ・評判
紫唇も健康的なピンクになって顔色が明るく
私は唇の色合いが悪くて、特に寒い日は紫色に近い色になるので困っていました。口紅の色も気にしてメイクしないといけないし何度も塗り直さないといけないし…そんな時に友人から「アートメイクっていうのがあるよ」と聞いて早速カウンセリングを受けました。
正直なところ施術料金は65,000円で「高いな」と思ったのですが、今までの煩わしさが消えるならと申し込みました。施術後の唇は健康的できれいなピンク色になって、顔色も明るくなったように思います。
実際友人からも「なんか顔が明るくなったみたい」と言われました。食後の口紅落ちなども気にしなくてよくなり、ストレスも減りました。もっと早くすれば良かったです。
口コミ出典:みん評
【LINE限定】スッピン美人計画☆おすすめアートメイクプランを1分でご紹介!
トイトイトイクリニック
出典:トイトイトイクリニック
出典:トイトイトイクリニック
今だけのチャンス!モニター割5,000円OFF
トイトイトイクリニックの「アートメイク」施術メニュー
施術名 | 価格(税込) |
---|---|
ERI | 1回 88,000円 2回 159,000円 リタッチ 55,000円 |
八木橋 麻美 | 1回 77,000円 2回 126,500円 リタッチ 55,000円 |
西田 笑里 | 1回 77,000円 2回 126,500円 リタッチ 55,000円 |
川口 璃紗 | 1回 66,000円 2回 95,000円 リタッチ 40,000円 |
おすすめポイント
- TOI ARTMAKEはどのリップアートの技法を選んでも一律料金
- 色彩検定の資格を持つアーティストも在籍しています
- 豊富なデザインで希望の仕上がりを叶えます
TOI ARTMAKEはどのリップアートの技法を選んでも一律料金
リップアートメイクの技法「フルリップ」「オンブレリップ」「シャドウリップ」のどれを選択していただいても料金は変わりません。
色彩検定の資格を持つアーティストも在籍しています
お客様のご希望の色を再現するために、色彩検定の資格を持つアーティストが在籍。お一人おひとりに似合う色を調合しています。
豊富なデザインで希望の仕上がりを叶えます
お客様の希望を伺いながら、お顔立ちに合ったデザインや技法を提案します。
今だけのチャンス!モニター割5,000円OFF
トイトイトイクリニックの基本情報
クリニック名 | トイトイトイクリニック トイトイトイクリニック |
院数 | 全国3院 |
所在地 | 原宿、池袋、新宿 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
カウンセリング | カウンセリング無料 |
休診日 | 不定休 |
診療科目 | 医療脱毛 |
公式サイト | https://toitoitoi.clinic/ https://toitoitoi.clinic/ |
トイトイトイクリニックの症例
アートメイク(リップ)

施術者: 八木橋麻美
症例出典:トイトイトイクリニック
症例出典:トイトイトイクリニック
アートメイク(リップ)

施術者: 西田笑里
症例出典:トイトイトイクリニック
症例出典:トイトイトイクリニック
アートメイク(リップ)

施術者: ERI
症例出典:トイトイトイクリニック
症例出典:トイトイトイクリニック
トイトイトイクリニックの口コミ・評判
池袋トイトイトイクリニック最高!
安いし上手いし!
アートメイクは、最強
口コミの出典:その他
アートメイク施術していただきました。
対応、施術ともに丁寧でした。
院内も清潔感がありまた利用したいです。
口コミ出典:Google口コミ
今だけのチャンス!モニター割5,000円OFF
アートメイクの関連記事を地域から探す










アートメイクのよくある質問
リップアートメイクはタトゥーと同じですか?
皮膚に傷をつけて色素を注入するのでタトゥーをイメージする方がいますが、アートメイクとタトゥーは別物です。
タトゥーは真皮の深い部分に色素を注入するため、半永久的に残ります。
アートメイクは表皮の浅い部分に色素をいれるため、ターンオーバーとともにいずれ体外に排出されます。
唇にヒアルロン酸を入れていてもリップアートメイクはできますか?
唇にヒアルロン酸を注入している場合も、3か月以上経過していればリップアートメイクは可能です。
ヒアルロン酸を入れたばかりでのアートメイクの施術は、出血が多く色みの定着に影響が出ます。必ず一定の期間を空けるようにしてください。
アートメイクをすることでMRI検査は受けられなくなりますか?
MRIは磁気によって体の断層画像を撮影する仕組みです。そのため、体内に金属が含まれていると正常に撮影ができないほか、金属が磁気に反応し火傷する可能性があります。
アートメイクに使用するインクに金属が多く含まれている場合、MRI検査は受けられません。
しかし、最近のアートメイクではMRI検査に問題のないインクを使用するクリニックがほとんどです。
「アートメイク」おすすめクリニック
メディカルアルファクリニックでは美と健康をテーマに、各年齢層の悩みに対応しています。適正価格で効果的な治療を提供し、初めての方でも安心して利用できます。美容のかかりつけ医として、あなたの美をサポートします。まずはお気軽にカウンセリングを受けてみるといいですね。
アートメイクがおすすめのクリニックまとめ
リップアートメイクの良さは、顔色を明るく見せる効果だけではありません。
色やデザインが一度定着してしまえば、毎日のメイクやメイク直しがグッと楽になります。
一般社団法人予防医療研究協会 理事長

経歴
国立精神・神経医療研究センター病院(旧:国立精神・神経センター 武蔵病院)
桶狭間病院 藤田こころケアセンター
さくらライフクリニック(訪問診療)
産業医として数社の企業に勤務
専門
精神科医精神保健指定医
精神科専門医・指導医
日本医師会認定産業医
著書
監修範囲について
- 監修者の監修範囲は、記事内の施術に関与する専門知識・アドバイスについてのみです。
- 医師や国家資格保有者が特定のクリニック・商品に言及することはありません。